
妊娠後期の胸焼けがひどくて、食後に胃酸が上がって辛いです。氷で一時的に落ち着くけど、すぐに再発します。対処法を教えてください。
妊娠後期の胸焼けがひどくて困っています💦
食べて気持ち悪くなったりとかはないので、普通に食事をするのですがその後ヒリヒリと焼けるように熱くなり横になると胃酸が上がってきて汚い話ゲップもとまりません。よくないとはわかっていても氷で少し落ち着くので氷を食べてごまかしていますが、食べ終わるとまたヒリヒリしてしまいます。
朝は比較的マシなんですが、食べるに連れて酷くなり寝ようと横になるとかなり辛いです。枕やクッションなどで頭も高くはしていますがあまり効果がなく…。
何かいい対処法を知っていれば教えてください!!
このまま出産まで続くと思うと恐ろしいです😱
- ほなママ(7歳, 10歳)
コメント

3姉妹mam
なんか逆流性食道炎の症状に似ていますね(>_<)
一度受診されてはいかがですか?
薬もあるみたいなので飲むと楽に
なると思います!
お体お大事にしてください(>_<)

美咲
同じ症状です(TT)
薬は出してもらえなかったので牛乳飲んで
胃酸を抑えてます。。
多少、マシになりました(TT)
-
ほなママ
辛いですよねー💦
前の方のコメントみて逆流性食道炎について調べてみたら見事に当てはまったので、とりあえず病院で相談しようと思います!!
牛乳は夕食後に飲んでいますか?
関係ないですが、子供2人とも同じくらいですね🤗❤️- 3月8日
ほなママ
逆流性食道炎ですか!
結構嘔吐しやすいタイプだしありえるかもです!💦
1人目の時も同じ症状があったので、つわりとかマイナートラブルだと思ってました!!
次の検診の時に相談してみます🙋♀️
ありがとうございます😊