※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かしつける場所について、姑さんの意見と自分の考え方が違う状況で悩んでいます。要相談。

21時半頃リビングにある赤ちゃんが寝るカゴに寝かしてたんですが
姑さんに
•生活リズムをつけないといけない
•テレビが近くにあるから静かなところで寝させるべき
•保育園入れた時に家とのギャップがありすぎてもだめだから
•リビングは明るすぎる
この理由で寝室で寝させてあげなさいと言われました。
新生児は普通、大人が近くで見とかないといけないと思っていたので
姑さんの言ってる事が全く理解できなかったです。
旦那は夜勤なので、この時間は家にいるのは3人だけです。
私の考えが間違いなのでしょうか?現役ママさんコメントお願いします。

コメント

ち

新生児でも20時過ぎにはリビングの隣の暗い部屋で寝かせてました〜💦
泣けばわかるし、義親の家では隣に部屋がなかったので、20時には赤ちゃんとその部屋にこもってました😭

  • 🍎

    🍎

    そうなんですね!!参考になりますありがとうございます(o_o)

    • 3月8日
チェリーマム

新生児なら、そこまで徹底しなくてもと思います。3カ月位からじゃないでしょうか?

  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます勉強になります( ¯•ω•¯ )

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

リビングの横の部屋に連れて電気は暗くしてましたよ(°_°)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも新生児ならまだそこまで気にしなくても良いと思います!

    • 3月8日
  • 🍎

    🍎

    一応カゴに屋根的なのがついてるから大丈夫かなと思ってたので意見聞いて考え変わりました!ありがとうございます◡̈♥︎

    • 3月8日
deleted user

新生児ならまだ生活リズムもなにもないと思うので、お姑さんがいうことは3ヶ月くらいから意識していけばいいかなと思います(^ ^)

  • 🍎

    🍎

    3ヶ月頃からされてる方多いみたいですね!勉強になります!ありがとうございます😊

    • 3月8日
 スマイルラムネ

・生活リズムはいつかはつけないといけないですね、でもまだいいと思いますよ。
・テレビのそばはかわいそうですね。せめてテレビから離してリビング
隅にしたらいかがでしょうか。
・保育園はそんな早期に預けるのですか?確かにリズムはつけないといけないですが、まだまだ新生児のうちは昼夜の区別は難しいと思います。
・リビングは確かに明るいですね。電気の真下には置かずに、メリーで影をつくってあげるとか、工夫してはいかがでしょうか。

  • 🍎

    🍎

    私、育休取ってるので預けるのは1歳からなんです、、w
    あと、カゴに屋根のようなのが、伸ばしたら影作ってくれるので大丈夫かなと思ってたのですが、
    いろんな方の意見きいて寝室がいいのかなと思いました、ありがとうございます😊

    • 3月8日
COCORO

人それぞれかとおもいますけど…我が家は新生児の頃から19時には寝室にいって寝せてます💦今も変わらずです。

朝は七時にカーテン開けて🕖夜も7時に横になる!新生児だから、そーじゃないから?関係なくリズムは朝と夜は付けてます【子どもの体調や成長に合わせて変更も大切とは思いますが】

近くにいる事は大切だと思います【月齢関係なく】

それ以外は自分の欲求かな?って思います。

子どもが親にどのようにしてほしいかを考えて姑さんは言われたんだと思います。

私はゆかちさんの気持ち…同感できなくてごめんなさい🙏

ぽんすけ

新生児の時はリズムとかまだ全然だし、産婦人科の新生児室で何人か赤ちゃん泣いてても寝てる子もいたしあんまり関係ないと思いますけどね(笑)

ねね

静かなところで寝かせていると音に敏感になっちゃうっていいますよね💦
私は常に心配でずっと近くで見てました

ちー

私の母は逆に明るいところ、テレビが着いてる状態でも寝られるようにと教えられました。
1人目だと慎重に大切にされますけど、その分神経質に育ちがちだと。
ぜーんぜん寝てくれなくてこちらが疲れちゃう時は静かに暗くしてますが、そんなに気にしなくてもいいと思いますよね。
でもどっちが正解とかは無い事だとも思うので難しいですねぇ。