※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

娘が30分ずつしか昼寝をしないので、ミルクが足りていないのか、起きている時間が長くなっているのか気になります。もう少し寝てくれると助かるんですけど。

来週で生後三ヶ月になる娘がいます。
昼間寝ている時間がいつも30分ぐらいです。
やっと寝た〜と思ったら、もう起きた!って感じです、、😅ミルクが足りてないのでしょうか?それとも、もう起きてる時間が長くなってきてるからでしょうか?もうちょっと寝てくれたら、色々できるんですけどね〜笑

コメント

みぃ

そんなもんです〜😣うちの子も昼は30分ぴったりで起きます(笑)
でも隣で私が寝てたり、横になってると2時間以上寝たりもします!

  • あんず

    あんず

    私の娘もビックリするぐらい30分ぴったりです😂
    添い寝してもそれぐらいなので、私は寝た気がしません😂
    ヴィヴィアンさん羨ましい!!

    • 3月9日
mimama

息子も朝寝、昼寝、夕寝は
30分前後計ったかのように
起きます😭
でも昨日今日と昼寝が2時間とかでした!
布団に置いて30分で起きて
抱っこしたらまた寝て置いて〜😂
それでもいいから続いてくれるように
願うばかりです!!

  • あんず

    あんず

    全く一緒です!!笑
    完全に起きる前に抱っこしてまた寝かせます😅そして私は娘を起こさないように静かに生活してます😂

    • 3月9日
セバスチャン

私も来週で3ヶ月になる娘います😚
昼寝あまりしなくなりましたよ🤣
たぶん起きてる時間が
増えてきてるんだと思います🤔
成長してるって事ですね🤣

  • あんず

    あんず

    やっぱりそうなんですね!
    日々すごい成長してて、毎日ビックリだらけです😁

    • 3月9日
  • セバスチャン

    セバスチャン

    あっという間にって感じですよね😂
    新生児の頃が懐かしく思います☺️

    • 3月9日
ふみ

うちの子は夜はまとまって寝てくれますが、日中は同じく短時間睡眠です。でも、ベビーカーでお散歩に行くとガン寝してくれるので、寝ついたら自宅に戻り、寒くないようにしてベビーカーのまま玄関で寝かせると2時間とか寝てます😅

ベルトの締め付けがいいのか理由はわかりませんが、毎回めんどくさいけど夜の睡眠のためにも基本ベビーカーでお散歩ガン寝コースをやってます😁

  • あんず

    あんず

    玄関で寝てるの可愛い😊✨やっぱりベビーカーは気持ちいいんですかね😌娘も寝てくれるんですけど、ガン寝まではいかず、、笑

    • 3月9日
さっきぃ

昼はせいぜい15分です。。
でも添い乳したり、くっついたいたりすると2時間くらい寝ます。むしろ、くっついているだけ寝ます。
夜は一人で寝られるのに不思議です!!

  • あんず

    あんず

    お母さんと一緒に寝るのが落ち着くんですね😌💓私の娘は添い寝すると遊びだしてしまいます😅

    • 3月9日