
37週の妊婦です。下腹部痛と出血があり、粘着質の物質が膣に付着。痛みはないが不安。破水ではないが、おしるし?何かわかりますか?
至急教えて下さい💦
(お食事中の方、汚いお話が苦手な方はご遠慮ください)
今37wなんですが、今週の水曜日医師より内診グリグリされました。
それ以降ごく微量の茶オリが出ていました。
先程下痢しそうな下腹部痛があり、トイレに行くと鮮血もナプキンに付いていました。
下腹部痛でほんの少し力んだからかな?と思い、ペーパーで拭いた所、茶オリと鮮血が混じったピンク色のかなり粘着質な物質が膣にベットリ付いていました💦
ペーパーでむしるようにやっても全て取りきれず、
シャワーで洗い流したのですが…
これってマズかったですかね?
破水ではないのですが…
そもそもこれは何でしょう。泣
おしるしなんでしょうか?
固さ的にはとろみを失敗してブルブルになった片栗粉とかわらび餅くらいの粘着質だったのですが…
今は特に痛みなどありません。
ただ、ビックリしてしまい怖くてトイレの続きが出来ない残便感があります…泣
- ぷに子(7歳, 8歳)
コメント

とんとんママ
病院に電話して聞いてみたほーがいいとおもいまふ!

ひさまくりら
それはきっとおしるしだと思います💦お腹の痛みはないですか!?
-
ぷに子
おしるしですかね?
今までの茶オリがそうだと思ってたんですが。量も全部でゴルフボールくらいにはなるのかな?って感じで…
今は残便感しかないです💦- 3月8日
-
ひさまくりら
最初のおしるしってさらーっとしかつかなかったり生理の1日目くらいですが、だんだん進んでくるとドロッとした血の塊がでたりしますよ💦
でもお腹の痛みがないなら様子みてもいいような気もしますが……- 3月8日
-
ぷに子
そうなんですね!
言われてみれば、
確かに水曜日の時はトイレに行ってはじめて気付いたくらいのサラっとめで、だんだん粘着質の高いのになっていたかもしれません。
下腹部痛でほんの少し力んだからモリッと出てしまったんですかね💦笑
安心しました(´ω`;)
ちょっと様子を見てみようと思います💦- 3月8日

退会ユーザー
一番良いのはここに書いたことを病院に電話して聞いてみることだと思います!
-
ぷに子
やはり電話した方がいいですよね💦
2日前に前駆で夜中に入院したばかりなので先にママリに相談しちゃいました💦- 3月8日
-
退会ユーザー
ママリに相談するのは悪いことじゃないですよ☺️
私も腰が痛くてママリで相談したら陣痛だって教えてもらい翌朝出産したので👍✨笑- 3月8日
-
ぷに子
返信が遅くなり申し訳ありません💦
受診しておりました!
私は腰痛が出てきているのですが、腰痛だけでなく腹痛があったら来て下さいと言われて帰宅中です💦笑- 3月9日
-
退会ユーザー
受診してきたのですね!
とりあえずひと安心です☺️- 3月9日
-
ぷに子
本当にありがとうございました!- 3月9日

スーちゃん
おしるしかもしれませんが、何かははっきりわからないのではあれば一度病院に電話して聞いてみる方がいいと思います。
-
ぷに子
おしるしってどれくらいの粘着質なものなんでしょうか?
今までの茶オリがおしるしだと思っていたのですが…
本当にスライムとかわらび餅みたいな固さのものも普通に出るんでしょうか?💦- 3月8日
-
スーちゃん
わたしの時は二人とも、生理の終わりがけのような状態でしたので、なんとも言えませんが、おりものに血が混ざってる感じですよね?その量が多いんですもんね。
自己判断せず病院に連絡してみてください!- 3月8日
-
ぷに子
なるほど。
茶オリはどちらというと生理の終わりかけみたいな感じでした!💦
スライムやわらび餅に茶と赤を混ぜてピンク色にしたような感じです。
匂いは血の臭いでした。
そうですね。
感染症の危険とかあるといけないですもんね。
今子宮口3センチ開いててずっと切迫で入院したり、自宅安静だったので💦- 3月8日
-
スーちゃん
それならなおさら、おしるしかもしれませんし、おしるしの量も増えてきて、お腹の方も痛みや、張りが強くなる場合があるので、早めに連絡いれとくと安心ですよ。
- 3月8日
-
ぷに子
ちょっと連絡して聞いてみます!💦
ありがとうございます(´ω`;)- 3月8日
-
スーちゃん
いえいえ😊
そうしてみてください。
応援しています!- 3月8日
-
ぷに子
返信が遅くなり申し訳ありません💦
受診しておりました!
一旦問題ないという事で帰宅中です!- 3月9日
-
スーちゃん
いえいえ。
問題なくて安心しましたね。
よかったです!
わざわざお返事して頂いてありがとうございます😊
嬉しいです💕- 3月9日

yumechii
おしるしだと思います!
破水がないならおトイレ続きして大丈夫だと思いますけど、それで張りや痛みがあったり出血がずっと続くようなら病院に連絡した方がいいかと🙌🏻
私は36週でおしるしありましたが、出血と一緒にそんな感じのおりものもありました💦
-
ぷに子
おしるしですかね?
今まで出ていた茶オリがおしるしだと思ってたんですが、おしるしってスライムとかわらび餅みたいな固さのものも出るものなのでしょうか?
量はゴルフボールくらいでしょうか?
モリッとでました💦
1人目が破水だったので、経験がなくて…💦
シャワーで洗い流す(石鹸は使っていません)のがマズくなかったか気になります(´ω`;)おしるしならいいんですが…- 3月8日
-
yumechii
私がおしるしあった時もそんな感じのやつでした!
なんか子宮の膜?か何かが剥がれて出血するのがおしるしらしいんで、その一部みたいな説明をされました(曖昧ですみません💦)
私は別の理由でその後すぐ入院になりましたが、普通に出産まで毎日シャワー浴びてました🙌🏻- 3月8日
-
ぷに子
あっ!
確かに膜っぽいと言われた膜みたいな感じでした!
おりものって感じの粘着度ではなくて(´ω`;)
破水でなければシャワー浴びて大丈夫これしか頭になくて、普通に浴びてしまって。今更怖くなっていたので安心しました💦- 3月8日
-
yumechii
私普通に旦那に「スライム産まれた」とか「アメーバ産まれた」とか言って全然気にしてなかったです…(笑)
しばらく様子見で、もしまた続いて出るようなら電話でいいと思います👍🏻- 3月8日
-
ぷに子
返信が遅くなり申し訳ありません💦
受診しておりました!
ゆめいかさんみたいな感じでスライム出た感じでしたが、問題無いようです。
モニター付けたら張りも出て来たんですが腹痛がまだないという事で帰宅中です(´ω`;)- 3月9日

😆スマイル😆
破水は自分では止められない生暖かい水だと思ってください。しかもしかも本当に生臭い😱
激痛がくるような感じでもないなら様子見しましょう😊👍
心配であれば24時間体制で産婦人科のナースはいるので電話で聞いてみましょう😊
-
ぷに子
1人目が破水からだったので、破水でないのはわかっていたので、ペーパーで取れない分をシャワーのお湯で(石鹸なし)洗い流したんですよね。
ただ、もしおしるしでなかったとしたら感染症とか大丈夫だったのかな?と少々不安になってしまって…(´ω`;)
今のところ腹痛はなく、残便感があるだけです💦- 3月8日

かなえ
もう洗ってしまったなら感染症などを心配するよりも、病院に電話するのが一番不安がとれると思いますよ!
お産近くなるとおりものでドロッとしたのが出るそうです。潤滑油として。おしるしと混ざってその様な物になったのだと思いますが、やっぱり1番は電話ですかね。
私のいってるところは電話診療代なるものが一律2千円かかってしまうので、、電話しようか悩むのなんとなく分かります。無料ならかけちゃいましょう!
ちなみに陣痛に繋がったら電話診療代はとられないっていうルールだそうです笑シビアです
-
ぷに子
そうですよね。
1番は電話がいいんですけど、
切迫で後期に総合病院へ転院してあまり雰囲気に馴染めず、電話がかけづらくて…💦
実は水曜日の夜中電話して前駆陣痛で返されたばかりなので(´ω`;)さきにママリに聞いてしまいました。
電話再診とるのかどうなのかわからないです💦笑
本当にとる病院ってあるんですね!
医療事務やってて勉強で存在は知っていたのですが…(´ω`;)- 3月8日
-
かなえ
ママリ役立ちますよねー。私も質問するの好きです!旦那よりよっぽど信頼できる情報をくれますし。
電話診療代取られるんですよー😅個人医院なので先生に確認とったりで取られるのは納得できますが、、一律2千円が高いです- 3月8日
-
ぷに子
返信が遅くなり申し訳ありません💦
受診しておりました(´ω`;)
私もまずママリにって感じです!
有難いですよね✨
2000円は高すぎますね…- 3月9日

りんりん
もしかしたら卵膜の一部じゃないですか?
私もそのくらい固いのが出て、陣痛に繋がりました。
卵膜剥離(グリグリ内診)されたあとも
出てきました。
とにかく、お産は近そうですよね。
病院に問合せするのをオススメします。
ちなみに、私も二人目に出ましたよ。
一人目は、おしるしも無かったです。
-
ぷに子
返信が遅くなり申し訳ありません💦
電話をして受診していました!
結局問題のない出血であるという事で帰宅になりました。
モニター中に張りも自分的にはきていたんですけど、10分以上間隔があいているのとお腹痛みがないという事で今帰宅中です。
本当何がなんだか…何を信じて受診すれば良いのかわからないですね(´ω`;)- 3月9日

mom
あたしも2人目で初めてそんなのが出てこず、量も増えていくし不気味で😂聞いたら、おしるしでした!私はその当日に産まれました!
-
ぷに子
返信が遅くなり申し訳ありません。受診しておりまして、お腹の痛みがない為
一旦帰宅となりました(´ω`;)
もう何がなんだか…
何を信じて受診をすればいいのか
お産に繋がるのかわからないですねー💦笑- 3月9日
-
mom
お産の流れは人それぞれだし、何人目だろうがその時その時違いますから戸惑うこと多いですよね😂
どっちにしろお産近いですね❤
今のうちにゆっくり休んでいてくださいね(*^_^*)- 3月9日
-
ぷに子
本当にそうですね!
全然違います(´ω`;)
上の子は37wですぐ破水→陣痛で8時間で出産でした!
こんなちょこちょこ夜間にお世話に行く事もなく、前駆陣痛もおしるしもなかったで余計に戸惑っています💦笑
なんだか今日はとてつもない眠気とだるさに襲われています!
いつお産が来てもいいように体力回復に努めてゆっくり過ごしたいと思います✨- 3月9日
-
mom
破水からでしかも37wだったんですね!前の子が早いとその週になると敏感になりますよね!私も1人目の時に前駆陣痛なしのおしるし(鮮血)で2人目に前駆陣痛+おしるし(茶色のネバネバ)で入院フライングもしたしで、本当に2人目か!?と思われるくらいでしたもん(笑)ハプニングだらけ😂
だから本当に何人目だろうが初妊娠、初子育てって思いました!😂
ゆっくり休んでください❤
応援してまーす(*^_^*)- 3月9日

ぷに子
みなさん、回答ありがとうございます!!
あの後電話をして受診して下さいとの事で受診していました!
おそらくおしるし?だと思います。
ハッキリ言われた訳ではなく、これは問題のない出血なのでって言われました。💦
そのあとモニターをつけて自分的にはその時張ってくる感覚はあったのですが、
10分以上間があるのと、腹痛がある訳ではない。(圧迫感と下半身のズーンの重い感じ)という事で帰宅となりました(´ω`;)
皆さんありがとうございました!

スーちゃん
安心できますね。良かったです😊
-
ぷに子
ありがとうございます😊
ただ、もう何を信じて受診すればいいのか、お産に繋がる事なのかわからないですね(´ω`;)笑- 3月9日
-
スーちゃん
二人目でもどう始まるかはわかりませんもんね。何回経験しても不安になりますよ。
出産まであと少し頑張って下さい😊
応援してます📣- 3月9日
-
ぷに子
本当にそうですね(´ω`;)
1人目がこうだからこうなるって訳では全然ないですねー!
1人目で経験してない事ばかり経験した2人目。
同じく妊娠中の義理姉によく相談するのですが、なんだか妊娠中のマイナートラブル、高血圧と糖尿病以外制覇する勢いだよねと言われました💦笑
上が本当に何もなく過ごせて出産できていたんだなーとつくづく感じる日々です (๑•̆૩•̆)
今日は猛烈な睡魔とだるさに襲われていて上の子を1人でみるのはしんどいですが、必ず出産は来るのでもうすこし余裕を持って過ごそうと思います💦笑笑- 3月9日

スーちゃん
いろいろですから、あれかな?これがダメなのかなと探さなくていいですからね。
わたしたちにはわからないことが身体で起こってるんですから。
すごい経験してますよね。わたしたちママは✨
眠い時は寝て下さい。サボりでもなんでもないですから。
上の子さんもそれで寂しい思いをするなんてこともないですし、気兼ねなく休む時は休んでくださいね🎶
ぷに子
やはり電話してみた方がいいですかね?💦
ありがとうございます!汗