![とまとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の育児にイライラし、下の子を放置してしまうことで、子供に虐待するんじゃないかと不安。身寄りも頼れず、主人は忙しい。
年子を育てています。
上の子は自我も出てきて、イヤイヤ言うことがまれにあります。それに加えて、ご飯は散らかし放題というか、ご飯で遊ぶことが多い。家のなかでは抱っこ抱っこ。
上の子優先とよく言われるし、優先していますが、下の子は本当に放置で申し訳ないくらいです。
そして毎日慌ただしいなか、頼れる身寄りも近くにおらず、主人は毎日朝早くから夜遅くまで仕事。正直イライラしすぎて、上の子が悪いことをしたときに、手をあげてしまうこともあります。
今日ふと、このままだと私は、子供に虐待するんじゃないかって頭をよぎりました。
つらい。
- とまとま(7歳, 8歳)
コメント
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
いま記事見て、うちと同じだと思い思わずコメントしちゃいました!
イヤイヤがすごいですよね😭
![チャソ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャソ
私も同じです.°(ಗдಗ。)°.
我慢の限界で手がよくでますm(_ _)m
何十回言ってもやらないとか毎日で本当にヤバイです。
仕方がない、今だけやっ、ってわかってても親も人間。気持ちにゆとりが無くなる時もあります.°(ಗдಗ。)°.
-
とまとま
遅くなってすみません💦
そーですよね、私たち親も人間ですもんね!
日々反省しながらですm(__)m- 3月12日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
こんばんは😃✨
うちも1歳1ヶ月差の兄弟です😁
上の子が話せるようになったり、こちらの言ってる事が理解できるようになると少し楽になりました😎
それまではご飯もビニールシート的なものを床にひいて汚れてもいいようにしたりしていました🤣
今では下の子がイヤイヤ期真っ盛りでイライラする日々を送っています(笑)
うちの旦那さんも休みは全くなく夜も遅いので1日に何度怒っても笑って懲りず、、😓
本当大変ですよね😭お気持ちお察しします😢
-
とまとま
遅くなってすみません💦
ありがとうございます!
ご飯のときは、うちももう少し工夫してみます!- 3月12日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
もうすぐ年子出産予定です。
不安になってきました(¯―¯٥)
-
とまとま
不安にさせるようなこと言ってすみません😅💦
イライラも多いですが😅子供の成長は嬉しいし、可愛いですよ!- 3月12日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
すごい!!!
下の子は、少し早かったですね!
-
とまとま
そーですね😂
まわりに年子ママいないので、こーやってお話しできるの嬉しいです💕- 3月12日
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
ウチも同じ感じです。少しでも下の子に構おうと(おっぱいやオムツ替え)の時ですら発狂したり、外に遊びに行けなかったとかご飯食べたくないとかで、毎日ストレス溜まります。旦那は頼りにならないし、毎日同じ事の繰り返しで気が狂いそうです。
私は支援センターや地区センターに行って色んな人の意見を聞いたり聞いてもらったりで多少楽になります。
イヤイヤ期真っ最中なので、本当目が離せません。
お互い頑張りましょう😊
-
とまとま
ありがとうございます!
私も支援センターとかいきたいですが、なかなか…m(__)m大人とまともに話せるのって、本当に楽しいというか、気持ちが楽になるますよね!- 3月20日
とまとま
遅くなってすみません💦
ほんとに可愛いけど、イライラすることが増えました…😭
なっちゃん
あたしは、毎日のようにイライラしちゃってます。
寝顔を見て反省の日々。
とまとま
私もです😭もう少し大きくなれば楽になるのかもしれませんが…m(__)m
1歳4ヶ月差同じなんですね😍✨
なっちゃん
同じですね💗
上の子が、8月16日
下の子が、1月11日です!
とまとま
うちも上の子、8/16です!!😂😂😂
見た瞬間、鳥肌たちました!!(笑)
下の子は12/15です😊