
コメント

えみり
うちは旦那との収入だけで決まりましたよ😊✨

ゆ、
世帯分離してませんか?
-
すちゃん
してないんです😭
- 3月8日
-
ゆ、
多分してないのなら加算されると思います!
- 3月8日

R.mama❁
うちは3世代同居ですけど、旦那と私の収入で保育料決められてますよ☺︎︎

ぽんた
義父と同居で義父が結構稼いでると
思うんですけど保育料は安いので
旦那と私の収入で計算されてると思います!

ママリ
うちの地域は両親のみで計算されますが祖父母の方が収入が多いと祖父母のみで収入で計算されます!!
世帯合計ではなく収入の多いどちらかになります😊

あい
完全同居ですが、私の地域は世帯分離してないと収入の多い人→義父の収入で来ました💦
MAXの二人分…世帯分離して旦那の収入で来るようにしました😂

こんぶ
地域にもよるのかな??
こちらは夫婦の収入です。
役所に電話して確認したらはっきりするのでは??

退会ユーザー
地域によると思うので、市役所に聞いてみたらいいですよ。
私が住んでる地域は、世帯分離してないと全員の収入で計算されます。

KRN
私の地域では、同居していても夫婦2人の収入が38万以上あれば、他の家族の収入は加算されないって言われて、義父と義兄(義母は主婦)も働いてますが、そこは計算されませんでしたよ!
なのでうちは私達夫婦だけの収入で保育料決まりました🙌🏻
すちゃん
旦那家族と同居でもですか??
えみり
はい♪
そうですよ✨
完全同居ですが
私たち夫婦の収入のみです🤗