

ゆうりんママ
うちは生後46日ですが、最近おしゃぶり始めて、同じく外れるとグズり、戻すと泣きやみます^^;
でもついつい頼ってしまいます笑
友人はおしゃぶり頼りすぎてやめさせる時大変だと言ってたので、慣れさせすぎも良くないのかなぁと思ってます!

そまま
うちも新生児の時からおしゃぶりしてますが
眠くてグズグズの時や
外に買い物に行く時にグズグズしたら
おしゃぶりさせてます🙂
寝てたらいつの間にか出してることが多いですかね🤔
外れて泣くって事は、熟睡しきってないんですかねー??😮
私は熟睡したかな?と思ったら
外してあげてます🙂
依存怖いですが、今はまだ頼りたい、、、😭w
コメント