※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h♡m.boys
お出かけ

せいご9ヶ月で初めて飛行機に乗せます。2.5時間ほどなのですが、これを…

せいご9ヶ月で初めて飛行機に乗せます。2.5時間ほどなのですが、これを持っていけば助かったよとか、こうすれば愚図らず上手くいった、などアドバイスあればお願いします(。・ω・。)

コメント

noamam

私も生後9ヶ月で初めて飛行機に乗せました!
離陸と着陸時に耳抜き用にミルクやジュースを持っていき、お気に入りのお菓子とおもちゃを何個か持っていきました!
娘はあまりぐずることなく飛行機を楽しんでいましたが、ぐずった時やオムツ替えの時にすぐに移動できるように通路側に座りました。客室乗務員の方が色々気遣って下さったので助かりました!
飛行機の中は結構暑いのですぐに薄着になれるようにしておくといいと思います!

  • h♡m.boys

    h♡m.boys

    ありがとうございます!
    やっぱり色んなグッズは用意しておいた方がいいですよね。耳抜きがうまく出来るか心配で💦
    うちの子も飛行機を楽しんでくれたらいいなぁと思います☺︎服装も参考になりました!ありがとうございました!

    • 3月9日
ママリ

生後2ヶ月から10ヶ月の間に毎月飛行機乗ってました🙃
基本、飛行機の中では寝てくれたので愚図ることはなかったのですが、席は慎重に選びました❣️

席は事前に指定しておいた方がいいです😋
航空会社によっては、ベビー特別シート?みたいなエリアがあるみたいなのですが、私はノーマル席で子供連れの方の席の近くを取ってます。
同じ月齢や2歳前後の子どもを抱っこしてる家族が多いので、サラリーマンに囲まれることは少ないです😋⭕️

私は、2時間半なら基本オムツ替えは💩以外は変えないので、💩が出る可能性がないなら窓際の席を予約してます😊

h♡m.boys

ありがとうございます!
ベビーシートがあるのは初めて聞きました。一度航空会社に聞いてみますね!
うちの子もいいタイミングで寝てくれたらいいのですが💦
座席選びも大切ですね、参考にしてみます!ありがとうございました!