
コメント

C
2500㌘だったと思いますよ。

ちいぽん
上の子が2500でしたが、産まれてすぐ母子同室、一緒に退院しました!
参考までに😊
-
ららら
今36週で2000ちょっとしかないので不安になり聞いて見ました!ありがとうございます😢
- 3月8日
-
ちいぽん
誤差はあるので大丈夫ですよ😊
まずよっぽど早産とかじゃなく、正期産であれば体重足りなくても大丈夫と聞きましたよ😊- 3月8日
-
ららら
ですよね誤差ありますもんね!元気で無事に産まれてくることをいのります😊
- 3月8日

マーちゃん
赤ちゃんはNICUに入らず黄疸などもひどくなければ大抵は一緒に変えれると思います。
あとは、生まれた後に何か検査で引っかかったとかもなければ。
これはどちらともで言えることです。
-
マーちゃん
帰れるの間違えです。
すみません。- 3月8日
-
ららら
そうなんですね!ありがとうございます😢
- 3月8日
-
マーちゃん
体重は2500に近かったりすると病院によっては退院できるところもあるようです。
万全で退院できるのが1番なので、今は無事に生まれてきてくれることだけを考えましょ♡
ストレスたまっちゃいますよXD- 3月8日
-
ららら
そうします!元気で無事に産まれてくることが1番なので😋
- 3月8日
-
マーちゃん
はい!
エコーで見る体重は誤差などもありますし、先生に特別何か言われたわけでなければ大丈夫ですよ((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)- 3月8日

ちー
38週4日。2368グラムで出産。5日後に2448グラムで二人で元気に退院しましたよ。
-
ららら
いろんな意見があり病院によって違うのかなって思いました😢ありがとうございます!
- 3月8日
-
ちー
36週の頃、娘は1800グラムと言われていました。小さくても元気なら大丈夫!小さいぶんお産はたぶん楽だったと思います。
- 3月8日

ゆうり
早産でしたが、2300グラムで退院しました!
-
ららら
病院によって違うみたいですね😢ありがとうございます!
- 3月8日

退会ユーザー
私がお産した産婦人科も
2500gでしたよ〜(>∀<)
-
ららら
病院によって違うみたいですね!ありがとうございます😊
- 3月8日

ママリ
その病院で違いますが
うちは2500gで生まれて退院時2450gでしたが退院出来ました!
私の知り合いは2500gなければ
一緒に退院できなかったと聞きました😭💦
あと、体重あっても黄疸あると長引くこともあります😫
-
ららら
病院によってやっぱり違うんですね!
ありがとうございます😢- 3月8日

ゆ
2385で産まれて、2326で一緒に退院しましたよ😊
-
ららら
病院によって違うみたいですね!参考にさせていただきますありがとうございます😊
- 3月8日

退会ユーザー
うちの病院は2300gあれば母子ともに退院できました(^_^)
-
ららら
病院によって違うみたいですね!
ありがとうございます😊- 3月8日

むー。
予定日前日に産まれて2294gでしたが、退院時には2360gで小児科検診で何も無かったので無事に一緒に退院できましたよ😊
体重というより在胎週も大切なのよって言われました(❁´ω`❁)

ぽん
早産で退院時2054gでしたが、一緒に退院できましたよ😊黄疸出てなくて、体重も増えてきてるからとの事でした。病院で違いはありそうですが(>_<)

みん
500gくらいは誤差でるのできっと大丈夫ですよ!( ¨̮ )
ららら
やっぱり2500gないといけないんですね。ありがとうございます(;_;)