
生まれて2ヶ月とちょっとのお子さんがいる方教えてください。1日の睡眠状況知りたいです🙇♀️
生まれて2ヶ月とちょっとのお子さんがいる方教えてください。
1日の睡眠状況知りたいです🙇♀️
- まこ(7歳)

退会ユーザー
生後2ヶ月(76日)です!
20時に寝かしつけて
深夜2.3時に1度起きてミルク
7.8時に起きてミルク
2時間ほど起きてて
10時頃また寝る
12時頃起きる
14時頃寝る
15時起きる
17時寝る
20時寝かしつけ
昨日の寝方はこんな感じでした!

ℳ
夜9時〜朝の5時か6時までぶっ通しで寝て、その後は3時間起きか4時間おきに授乳して昼過ぎの2時から3時の間に起きてその後は寝るまで起きてます!
寝たいのにリズムができて寝れないのか夕方は多少ぐずりますが😂
-
まこ
コメントありがとうございます!
わたしの娘は夜全く寝てくれず12時1時まで起きていて朝は10時とかまでぶっ通しで寝ています。昼間とけっこう寝ています。
Mさんのお子さんみたいによる九時頃にはねてほしいのですが、、😢
そのぐらいに寝てもらうためになにかしていることとかありますか?- 3月8日
-
ℳ
夜は7時までにはお風呂に入れちゃうことですかね😂
あとはお風呂で10分くらいおゆにつかってます!
寝かしつけはしてなくてベットに寝かせるとかってにねちゃうのでかこれといってしてることはないです😂- 3月8日

あゆ
2ヶ月半の息子がいます。
夜10時半くらいに寝て2~3時間おきに起きて授乳してます。
朝は7時頃に起きてそのあと日中に30分~1時間くらいのお昼寝を4回くらいします。

mhhy134
もうすぐ2ヶ月の子どもがいます。
7:30起床、授乳
8:00寝る
8:30~9:00起きて遊ぶ
10:00授乳、寝る
(ここから夕方まで30分~40分寝て起きてを繰り返す。授乳は3時間おきぐらい)
16:00上の子達に遊んでもらう。勝手に寝ていることもある。
18:00授乳
19:00お風呂
21:00寝室へ
21:30~22:00寝る
夜中も3時間おきぐらいで授乳
だいたいです(笑)もちろん上記の通りに毎日過ごせている訳では無いです!(笑)
コメント