義兄家族から貰った子育て用品を使うか、新しいものを買うか悩んでいます。経済的には貰う方がいいと思いますが、友人のアドバイスも考慮したいです。どちらが正しいでしょうか。
26w5dの初マタです!
義兄家族は既に3人の子供がおり、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッドなどあげるよっと行っていただいてます。
3つとも安いものでも無いし、貰えるのはすごくありがたいのですが、子供のいる友人からは、抱っこ紐は子供が舐めたりするから新しいもののほうが良いよ。や、ベビーカーは自分の使いやすいものが良い。など言われました。
もらって置いて使わないって言うのも失礼な気がするし、ただ、衛星面などでは新しいのが欲しいしと言う葛藤があります。
経済的な面で言えば貰うのが正しいかとはおもいますが、、、
買うか貰うか、どちらが正しいでしょうか。
旦那に相談してもあまりピンとこないみたいでこちらで質問させていただきます🙇♀️
- LEMON(6歳)
コメント
退会ユーザー
もうもらったんですか?🙄
あげるって言われたなら
使うも使わないも自由かと思います🤔
抱っこ紐とか種類によっては
子供が嫌がったりする場合もありますし😂
わたしも義妹がお下がりあるよー!
って言ってくれてましたが
あとで返してって言われても困るし
1人目で新品使わせたかったので
お下がり断って全部新品買いました😂
にこ
うちも義妹からお下がりたくさん貰いました‼️
ベビーカーはお下がり予定から自分たちで購入にしましたよ。
義実家にはこれは自分たちで買うので〜と伝えてもらうのを辞退しました。逆に使いたいものはいただき、その都度お礼をたくさん言いました。
全部もらわなくても、一部貰えば良いのかな、と思います🌟
もう3人お子さんがいるという事なので、返すなどはないと思いますが、貰った後の扱いも旦那さん経由で聞いておくと処分等楽かもしれませんね‼️
-
LEMON
回答ありがとうございます!
貰ったものの処分などが気になってた所だったので、
にこさんこ言う通り、義兄家族や、義実家へのもらった後の扱いを旦那経由で上手く話してもらえるようにしてもらいます!💖- 3月8日
きき
私はあんまり気にしないから友人から年季の入ったベビーカー貰いました!
ベランダでジャバジャバ洗いました。
ベビーカー買った事無いから他と比べようが無いので普通に使えてますよ笑
抱っこ紐も洗えますし…
義兄家族とは頻繁に会う間柄ですか?
貰っておいて他と比べたりしながら、気に入らなかったら使わないっていうのが一番良いですけどね😊
-
LEMON
回答ありがとうございます!
義兄家族とは割と仲も良く、断りづらい所もあります。また使わなかった時に溝ができないかなどの不安もありますが、一度もらってから状態をみて検討してみます🙂- 3月8日
なんな
わたしはお姉ちゃんのベビーカーと抱っこ紐 だき布団ももらいましたよ!
あるものはお下がりありがたくいただきました!
気になるなら洗ったりして使うといいとおもいます!
ベビーカーは貰ったのをつかえなくなったら新しいの買う感じにしてます!
洗っても気になるなら買ってもいいとおもいますがそんな長く使うものでもないし、、とわたしはおもいます
-
LEMON
回答ありがとうございます!
ベビーカーって結構壊れやすい物なのでしょうか?😭
質問だらけですみません!- 3月8日
ころママ
私も同じような状況だったので
コメントしました!
頂けるのありがたいですが
やっぱり衛生面など
すごく気になってしまって
私は断りました😔
神経質になりすぎかも知れませんが
私自身古着などの分類がすごく苦手で
ましてや初めての自分の子に
身内といえど中古品はやだなぁと
思ってしまいやめました笑
おんぶ抱っこ紐などは
今はいろんなものが出てますし
自分の好きなものを選ぶのも
プレママの楽しみですよ!💓
ぜひ、自分の好みのものを
探してみてください😊
元気な赤ちゃんが産まれますように👼🏻
-
LEMON
回答ありがとうございます!
お店で見るだけでもすごくワクワクした気分になりました💓
今後自分がコレと思ったものがあればそちらを購入することも考えてみます😊- 3月8日
-
ころママ
見るだけでも楽しいですよね!
ぜひ、いいご出産子育てになりますように💓- 3月8日
りな
知らない子供さんが使っていたものでもないですし、見せてもらって綺麗そうならもらいます😣💦ただ、抱っこしもはなんとなくですが、お友だちもおっしゃる通りなめたりするので買い換えますね😅うちは貰えると相手も居なかったので、3つとも買いましたが、出費が大きかったです💦
-
LEMON
やはり出費がおおきいですよね😿
一度状態をみて検討してみたいとおもいます😹- 3月8日
すー
どの程度使っていたのかもわからないですが、ベビーカーは子供1人の我が家でも結構使い込んだ感じになってます😢抱っこ紐も、古いと肩や腰の部分が弱くなっていて負担がかかる可能性もありますよね…
私だったら、もう使わないというのを確認のうえ一旦もらってみます☺使わなかったら処分してもいいですか?って聞いてからですが!
あーくんママ
こんにちは!!
私は、ベビーカーと抱っこ紐は貰いものです!
お金かかるし、1年も使ってないので貰い物で十分でした笑っ
抱っこ紐って洗えたような…種類によって違うのかな?(><)
私は貰い物でも気にしませんでした!(ホントは気にした方がいいのかも知れませんが😢)
なおみ
ベビーベッドはもらったらいいと思います🙂
ありがたいですね、ベビーベッド!
うちも貰ったんですが、ベビーベッド使う子使わない子がいるので試すには高額なので貰えると嬉しいです🤣
抱っこ紐は体に合う合わないがあるので、ご自身の体とマッチしたものがいいと思うので私は購入しました!
ベビーカーも、何代も使ってると傷んで安全上良くないらしいので貰いませんでした!
初めての子なのでデザインとか選びたいんですーって言って断ったりしてましたー🎵
ママ
私はまだ先ですが、ベビーカーやチャイルドシートは中古で買うつもりです❤クッションだけは新しい物を買おうと思ってます。周りの話など聞いてると、買い直ししてる人も多いみたいなので…。
ベビーベッドも借りる予定なのですが、布団は新しい物を買います。
抱っこ紐、合う合わないもあるし1番よく使うかなと思うのでわたしは新しい物を買おうと思ってます❤
ほんと安い物じゃないしその他にも揃える物たくさんあるのでお金かかりますよね💦
ゆうママ
うちも義姉にベビーベッド、バウンサー、メリー、スイマーバ、バンボを借りました✨
使うかわかんないけど、一応借りとこうかなくらいの気持ちで借りたのですが、結局しっかり使わせてもらっています❣️
抱っこ紐は洗濯すればいいし、ベビーカーも使いにくければ買い直せばいい、もらっておいて損はないと思いますよー👍
こっちが使いたくてもベビーが嫌がったら使えませんし💦
もらっておいて結果使わなくても、うちの子には合わなかったみたいで、と言えば角も立たないのではないでしょうか😏⁉︎
pes
とりあえず、もらっておいて使うが使わないかは別として…。
ベビーベッド、ベビーカーは余程汚くなければ、私は使うかなと思います。
抱っこ紐は、やっぱり新しいのがいいので合わなかったとか赤ちゃんが使っても泣き止まなかったとか家で使う用にしてますーとか適当な理由をつけて使わないです(;´∀`)
みーママ
私は親戚から、洋服を沢山頂いたのですが、衛生面上全て買いました。
赤ちゃんの為を思うのでしたら、
新しい方がいいと思います( ^ω^ )
経済的に厳しいですが、娘の為、娘の為…と言い聞かせて買っています( ◠‿◠ )
ぴぴ
お気持ちわかります💕
ただ、新生児時期のものや、成長過程においてほんの一瞬のものばかりなんですよね😖⤵私の場合は、ベビーベットもベビーカーも新生児時期の肌着など、おさがり頂いたものです✨(義理姉)旦那通して催促しました笑
経済面は本当にありがたかったです!
でも、神経質で気になるのであれば、新しいものを買う感じを当たり障りないよう、旦那さんが促してみるのもいいとおもいます💕義理側って少し難しいですもんね😵💧
LEMON
回答ありがとうございます!
私もぐでたまさんの様に1人目で新品使わせたいと思う思いもあります😭
一度もらって、状態などをみて検討していきたいとおもいます!
退会ユーザー
うちは特に義妹がシングルで
まだ1人しか子供産んでいないから
これから返してって言われる可能性があったのと、
同居してるのもあって
普段から物の扱い方など見ていたので
(ハイローチェアのマットがカビだらけ😂)
絶対にお下がりはいや!って思ったのです(笑)
ベビーカーとかも3人使ってるとなると
ちょっと古かったりガタがきてたり
色々ありますので
見てから決めるのが1番だと思います🤤
赤ちゃん用品見てるだけで幸せなので
良いものと巡りあえるといいですね😊
LEMON
たしかにそれは嫌ですね😭
義兄家族がどのように物を扱っているかなどが分かればいいんですが、、😭
ガタがきてて入らなければ処分して良いかなども旦那を通して上手く伝えてもらってみます!🌟