※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

出産前の準備についての質問です。肌着や洋服の充分さ、外出時の服装、帽子やミトン、靴下などの必要な衣類について教えてほしいです。

6月に出産した方や、出産予定の方に質問です。
6月の半ばに出産予定なんですが、いまのところ
短肌着7枚
コンビ肌着7枚
ボディースーツ(半袖2枚、ノースリーブ2枚)の4枚
長袖ロンパース4枚
を用意しています。
出産して1ヶ月はほとんど家だと思うので、
コンビ肌着1枚でいいのかな〜と思っていますが、
1ヶ月すぎたら短肌着やコンビ肌着の上に
どんなものを着せて外出などしましたか❓❓
健診や友人が着たときも着るような洋服はどんなものがいいのかわからず質問させて頂きました。
また、肌着類はこんなもんで充分でしょうか❓

他にも、帽子、ミトン、靴下などでも、衣類系で必要なものがあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

十分です。
カバーオールやロンパースで外出です。

  • めい

    めい

    ありがとうございます💓
    参考になりました(*^^*)

    • 3月8日
ママリ

十分ですね!靴下や帽子もいらないと思います☺
うちは6/17出産でした😊
むしろ梅雨明けまでは少し肌寒かったり、自宅では冷房つけてるのであまり薄着にもしなかったです✨
病院から帰宅後自宅では短肌着+コンビ肌着、真夏になってからは短肌着+半袖ロンパースで足丸出しで自宅も病院も行ってました🎵
自宅では上に掛けものがあるので調整してましたよ✨
ミトンはあまり使わないほうがいいみたいですが、あまりにも顔が傷だらけになってしまったら買えばいいと思いますよ!
用意するのは最低限がいいです☺
ネットで頼めばすぐ届きますし、もし里帰りならご家族にお願いして買ってきてもらうこともできますから✨
6月中旬出産、すごく季節的にちょうどよかったですよ😆👍

  • めい

    めい

    私は6/14予定なので、時期的には同じかなって感じです☺️✨
    梅雨の時期なので、肌寒い日もありますもんね💭

    あとは半袖ロンパースを買い足そうと思っています(*^^*)
    ミトンのことも、参考になりました!
    6月だと暖かいので自分自信も楽かな〜と思います💓
    詳しくありがとうございます🙏🏻✨

    • 3月8日
みっちー

6月半ばが誕生日の娘がいますが、肌着はそれくらいあれば十分かと思います😁

1ヶ月経ってからは小さめのロンパースなどを着せていました☺️

7月8月は家では肌着一枚で過ごしていました☺️

ミトン、靴下、帽子などは絶対必要ではないかと思います☘️

  • めい

    めい

    ありがとうございます💓
    あとはロンパースが必要ですね!✨
    やはり家では肌着1枚で過ごす感じになりそうですね(*^^*)

    ミトン、靴下、帽子も揃えていきたいと思います!!🙏🏻

    • 3月8日
  • みっちー

    みっちー


    文章が下手ですみません💦💦

    ミトン、靴下、帽子は絶対に必要!という訳ではないと言う意味でした💦💦

    • 3月8日
  • めい

    めい

    あ、そうなんですね☺️✨
    いえいえ、ご丁寧にありがとうございます💓
    必要だったら買えますもんね!!🙏🏻

    • 3月8日
⁂⁂⁂

6月生まれの息子を育てています(^^)うちは、短肌着よりも、ユニクロのメッシュインナーがかなり重宝しました(^^)結局、短肌着はほぼ着せず、ロンパースばかりでした(^^)吐き戻しとかも多いので着替えはあるに越したことはないかもしれません(^^)1ヶ月過ぎてからは、短肌着やメッシュにコンビやカバーオールなどきせており、あとは、2ウェイオールなども着せてました(^^)

ミトンは使わないほうがいいですよぉ〜(´༎ຶ۝༎ຶ)手の感覚がかなり鈍くなるので。。。靴下もほぼ毛布などで対応できるので、使わずでした(^^)

  • めい

    めい

    やはりUNIQLOのメッシュのものは良いんですね💓
    ボディースーツの4枚はUNIQLOなので、もう1〜2セットくらいUNIQLOで買おうかなと思っています✨☺️

    あとら2wayが必要そうですね💕
    ミトンそうなんですね!参考になりました!
    ありがとうございます(*´艸`*)

    • 3月8日
メロンパンナ

外出するの真夏だと思うので家では短肌着か、コンビだけです😊
服は半袖とかだと思います😊

長袖ロンパースは秋用ですか?サイズ70じゃないと小さいかもしれませんね😊
帽子はだっこでおでかけするなら一つあった方がいいかも😊

あとは買い足せるので今はまだいらないかと😊

  • めい

    めい

    そうなんですよね😅💦
    真夏になるので、家では肌着1枚で過ごす感じになりそうですよね👼

    長袖ロンパース肌着70〜80のを買いました!寒くなる、10月くらいから着る感じになりそうですかね☺️

    参考になりました!!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月8日
まあさん

肌着はそれだけあればじゅうぶん
だと私は思います🤗
外出のときは肌着の上に
ロンパースを着せます😊
足をバタバタさせるようになる
まではコンビ肌着じゃなくても
大丈夫かなぁと思います🤗
私は紐タイプがめんどくさいので
紐タイプのものは少ししか
買わなかったです😂😂

暑い時期になるので
帽子はあった方が良いかなぁと
思いますが、ベビーカー移動
だったら日除けがあるので
大丈夫かなぁとも思います🤗

  • めい

    めい

    肌着類、充分とのことで安心しました☺️💓
    あとはロンパースを買おうと思います(*´艸`*)
    紐は結ぶので大変そうですよね💦

    帽子も買いたいとおもいます♡
    参考になりました!!
    ありがとうございます(*^^*)✨

    • 3月8日
とろろ

大丈夫だと思います。
すぐ暑くなるので、そのうち1枚着せればいけます。

  • とろろ

    とろろ

    冬生まれなので上には2wayオールを着せる事が多かったですけど、ロンパースでいいと思います。

    • 3月8日
  • めい

    めい

    そうなんですね(*^^*)
    参考になりました!!
    ありがとうございます💓✨

    • 3月8日
はじめてのママリ

6月30日生まれです(^^)

家にいるときはコンビ肌着1枚で転がしてました!お友達が遊びに来てくれる日も変わらず肌着で転がってましたよ(o^^o)笑

健診やお散歩で外に出るときは半袖のロンパース?2wayオール?1枚で出てました!

  • めい

    めい

    家にいるときは、肌着で大丈夫そうですね💓
    短肌着より、コンビ肌着のがやはり使えそうですね!✨

    あとは、半袖ロンパースを買い足そうと思います😊✨
    ありがとうございました(*´艸`*)!

    • 3月8日
香織

ミトンは1ヶ月、寒い時期、夜ねるときだけ つけてました。
産後直ぐ、泣いてるときに顔を爪でひっかいたので、産後1ヶ月はミトンしてました。(--;) 赤ちゃんの爪は鋭利だし ちっちゃくて切りにくかったです。

赤ちゃんは、万歳して寝るので
寒い時期 手がキンキンに冷えてるのが気になって 寝るときだけつけてました。

この程度なら手の発達の妨げにならないと思う。

  • めい

    めい

    顔をひっかいたりする場合にはミトンが必要になりますもんね(*^^*)
    1〜2枚は用意しておこうかなと思います👼

    ありがとうございました(*´ω`*)💓✨

    • 3月8日