
妊娠7週目で悪阻っぽい症状が出てきています。仕事を休んだけど、サボっている感じがして心配です。この状況で仕事に行くべきでしょうか?
妊娠7週目です。
悪阻っぽい症状が出てき始めました。
最近、お腹から胸にかけて気持ち悪くなる事が多々あります。
ただ、立ち仕事しているのですが立ってられない程のものでもなく
時々吐き気がしてトイレへ駆け込む…という感じです。
他の人に比べたら軽いほうだと思います。
そんな今日は朝から吐き気がすごくて横になっていると楽なのですが
立っていると吐き気がしてトイレ駆け込むという感じなので仕事を休みました。
我慢できないことも無かったのですが休んでしまいました。
休んでみたものの、なんだか仕事サボってしまっているかも…と感じてしまい胸が痛みます。
皆さんはどうでしょうか?
これくらいなら仕事行かれますか?
- wa.(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
辛いと思った時は
ムリせず休んで下さい!
私は6wごろと9wごろに
少量ですが出血があり
切迫流産の診断で
自宅安静中です。
つわりが辛い時は赤ちゃんが
休んで!って言ってくれてるんだと
思って休んでいいですよ💓

☺︎
悪阻中も仕事行ってました!
気持ち悪くなったら
トイレに駆け込んでました!笑
-
wa.
うわーすごい!見習わなきゃ💦
私も気持ち悪くなったらトイレへ駆け込むと、ずっとそうしてきてたんですが
今日はいつもと違って立ってたら吐き気がして💦
ついつい甘えが出ました…💦- 3月8日

MaMa
私も立ち仕事です!
悪阻も気持ち悪いー(´;ω;`)
ぐらいで吐くことはなかったです。
なので悪阻で仕事を休むことはしませんでした!
仕事内容にもよると思いますが、後悔するなら少し頑張って出勤してみてダメそうなら早退させてもらったり…
無理して何かあってからでは遅いですし、しっかり自分で体調管理しないとですね!
-
wa.
コメントありがとうございます💕
日々、出来るだけ少しの悪阻では休まないように
立っていられる程度なら出勤するように心がけているのですが
立ってると吐き気がすごい…と言うのに心がやられました💦
はい!しっかり体調管理していきます✨- 3月8日

h♥
悪阻の時は休んでました!
何かあった時すごい後悔すると思うので。。
自分のペースでゆっくりで大丈夫だと思いますよ😊
-
wa.
ありがとうございます💕
赤ちゃんの為にも無理せずに生活していきます✨- 3月8日

退会ユーザー
もっとつわりが大変な人もいるからといって、頑張りすぎないでください!
私も今、7週目です(^^)水分は摂れるので、他の人に比べたらマシな方だと思います。それでもかなり辛いと感じてしまいます。
横になっていればマシなので、上の子たちがいますが、お構いなしに横になっています。
サボっていると思われるかもしれませんが、無理はしたくありません。辛いものは辛いです。
子供たちには、良くなったらめいいっぱい遊んであげるから今はごめんと謝りますが、理解してくれます(^^)
無理は良くないです!ストレスにもなります!
大切な時期ですから、お身体大事にしてくださいね(^^)
-
wa.
ありがとうございます💕
辛いのに無理してたら赤ちゃんにも良くないですもんね!
お互いに大事にしていきましょう✨- 3月8日

まめ
辛ければ休んでいいと思いますよ(*´-`)
私も立ち仕事で休みたくても休めなくて
出血してしまったので😥
身体大事にしてくださいね(*^_^*)
-
wa.
コメントありがとうございます💕
やっぱり無理は禁物ですね💦
はい!赤ちゃんのためにも身体大事にします✨- 3月8日

はじめてのママリ🍀
辛い時は休まないとダメですよ!
罪悪感ありますけど仕事より
お腹の子優先で💓💓
-
wa.
ここで無理したらダメですよね💦
ありがとうございます😊💕- 3月8日

かのん
わたしも同じような状況で、
7週ですが、今朝は吐き気が止まらず、ダルいし、休んでしまいました。でも、少し横になってたら、落ち着いてきました。赤ちゃん守れるのはママだけなので頑張りましょう😌💕
-
wa.
やっぱり無理はダメですよね💦
赤ちゃんのためにも!
お互いに無理せずに生活していきましょうほし- 3月13日
-
wa.
ほし→✨です💦すみません💦
- 3月13日
wa.
コメントありがとうございます💕
やっぱり無理は禁物ですものね💦
赤ちゃんのためにもゆっくり休みます✨
退会ユーザー
一緒に元気な赤ちゃん産みましょう💓
先輩ママに言われた言葉ですが
あなた1人いなくても仕事は終わる
でもお腹の子はあなただけよ!
これ、言われて
あ!休んでいいんだ😭と思えました!