![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yyy.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy.mama
園によるかもです💦
うちの長女が通ってるところは市は通さないですよ😃
一時預かりって形になるんですけど、通わせてたら入園優先されるし、回数によっては指定かばんとかもらえるので、私も2歳の次女を春から週1年~預けますよー🙋
![いちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちゃん
私も主人の転勤で佐世保に引越しをして来ました😌
熊本で通わせていた保育園みたいな所を探したんですが定員が漏れをしました… 楽しく学んで欲しいと思ったのでいろいろ体験が出来る幼稚園に4月から入園が決まりました!
8月にこちらに来られるならゆっくりと情報を集められるといいと思います
-
とと
返信遅れましてすみません💦
やはり保育園は待機児童多いみたいですね😞
今年の8月に転勤予定でして、9月までには入りたいなと思っていました😭
(仕事をしたいので…)
ネットだと全然詳しい情報書いてないんですもんね😔
やはり佐世保に引っ越してから色々調べるようになる感じですかね💦- 3月9日
-
いちゃん
皆瀬は人気で入る事は不可能に近いです😭
駐屯地側の新官舎は、幹部が入居が多いみたいです!この前駐屯地に官舎情報があり見たら金額も良い金額出した
私も、官舎住まいです!
中里の官舎に住んでいます!
目の前が小学校なので後後便利ですよ
住まいが決まってから幼稚園やら保育園決めたが良いかもです!
何気に入り組んでいる所にあったりします😭
旦那レンジャーって凄いですね!
元旦那もレンジャーです- 3月9日
-
とと
皆瀬は人気なのですね😭!
やはり幹部優先になりますよね😰💭
なかなか官舎にも入れないと聞きまして😔
いなさんのご主人も自衛官だったのですね😍!
同職業の旦那さんを持つ方とお話できて嬉しいです😭💓
決まってから色んな幼稚園見回ったほうが良さそうですね😊- 3月9日
-
いちゃん
官舎も色んなところにあるので…
3月の転属者が凄い規模って聞きました😌
官舎も陸自が管理している官舎が少なく、財務省管理の官舎も全てとは言えませんが…確保済みと聞きました!
駐屯地側の官舎はグループがあると聞きました😭
皆瀬の系列の幼稚園がありますよ!
私は4月から大野幼稚園に入園させます!
こちは、いろいろ高いです!
私も主人も熊本出身です!
私は今年27です!
転属は不安ですよね😭- 3月9日
-
とと
わー😭💓
色々な情報ありがとうございます😭💓💓
もしよければ仲良くしてください😭💓
本当は3月の予定だったのですが下の子の出産に伴い8月に伸ばしてもらったんです😭
グループというのは旦那さん側の部隊のグループですか?
それともママ友グループですか?😰
大野幼稚園!ネットで見たことあります!
入りやすいですか?😊
年も近くて親近感湧きます😍
福島からの転勤なので、転勤前に見に行ったり出来ない距離でかなり不安です😭- 3月9日
-
いちゃん
私こそ宜しくお願いします❤️
ママ友らしいです😭
大野幼稚園は空きありますよ!
何気に良さげです…- 3月9日
-
とと
ママ友の派閥はめんどくさいですね🤣
関わらないようにしたいです😂笑
そうなんですね!
転勤になって落ち着いたら見学に行ってみようと思います😊💓- 3月9日
-
いちゃん
官舎の付き合いて大変ですよね😭
見学は大切ですよ!- 3月9日
![yyy.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy.mama
レンジャーてことは多分同じです😁笑
どちらから引っ越されてくるんですかー?✨
認定こども園じゃない幼稚園はちょっとしかなくてしかも相浦からは遠いです💦
一時預かりでセーブして働いて、年少で入園させてから本格的に働くか💦💦
-
とと
わー😭!
嬉しいです😭😭!
まさか同職業の旦那さんを持つ方とお話できるなんて😭💦
もう転勤に不安しかなくて😭…
東北の福島から転勤予定です😭
なので気軽に佐世保がどういうところなのか見にいけなくて…
やはりそういうやり方の方が良いかもしれないですよね😰💭
上の子は年少さんクラスから、下の子は保育園に入れたいと思ってたのですが待機児童が多いと聞きまして😔
どうなることやらです😭- 3月9日
-
yyy.mama
しかも子供たちも歳が近い!ていうか同級生ですね😍
私は26だけど…ギリギリ近いに入りますかね?笑
他のところは詳しくはわからないんですけど、うちの長女が行ってるところは、月1の未就園児教室?に通う、一時預かり利用、この2つでだいぶ入園優先されるみたいです😆あとは兄弟児も優先かな✨
他の幼稚園にも優先的に入れる何かがあるかもですね🤣- 3月9日
-
とと
めっちゃ近いですね😍!
そしてママである私達も年近くて嬉しいです😭💓
官舎にお住まいなんですか?😊
そのようなやり方もあるんですね!
入園優先されるのもいいですね😍💓
幼稚園探し大変かとおもいますが頑張ります😭- 3月9日
-
yyy.mama
官舎には入ったことなくって😅
家を建てて4年目に入ったとこです🙋
官舎に入ります?入れるのかな?💦
もうすぐ新しい官舎が駐屯地前に完成ですよ~✨
相浦、皆瀬、九文あたりが人気だと思いますよ😁
合うとこが見つかるといいですね😭- 3月9日
-
とと
マイホームお持ちなんですね😍💓
羨ましいです😭
一応官舎予定です!
入れるかはまだわからないんですが…
新しい官舎出来るんですね😍!
わー入りたい😭💓
でも人気でしょうね😂💦
色々教えてくださりありがとうございます😍
もしまた機会があればお話したいです😊!- 3月9日
-
yyy.mama
今いっぱい佐世保に集まって来てるからその辺も不安ですよね😭
私も地元が鹿児島で全然佐世保に詳しくないし、友達もママ友くらいの友達しかいないんですが…
佐世保も慣れればいいところ…かもです😆
頑張ってください😊- 3月9日
とと
返信遅れましてすみません💦
相浦に転勤予定で相浦幼稚園は去年は市を通さないでプレに入れるとのことだったのですが制度?が変わり今年度からは市を通すらしいんです😞
プレ幼稚園は毎日通う感じではないんですか?😳
今のうちに調べたいのにネットにはそういうの載ってなくて焦りが出てきてます😭
yyy.mama
うちも旦那が相浦です😁
年少少クラスのことかな??
年少少で入園させるなら市を通さないとですね💦認定こども園になるってことですよね⁉️
認定こども園の年少少から下のクラスは多分共働きじゃないと市を通すのも厳しいんじゃないかな💦保育園と同じ扱いだと思います💦
うちは皆瀬幼稚園に通わせてて
月14日間まで一時預かりが利用できるんで、それを利用する予定です😁
とと
わ!そうなんですね!
もしかしたら同職業かもしれませんね😊💓
そうです!
認定こども園になるみたいで😔
8月に転勤し、すぐにでも仕事を見つけたいので市に申請は出しつつ求職しようかなと思っていました😭
求職でも保育園は厳しいそうで😞
その際は託児所付きの職場を探そうと思ってます😔
ゆくゆくは保育園ではなくて幼稚園に入れたいのでプレで探してます😰
月14日間まで預かってもらえるんですね!
市を通さない幼稚園は結構ありますか?💦