
毎月、タイミングを合わせるのが義務的で、妊娠したいけど旦那との条件が難しい。皆さんのアドバイスを聞きたいです。
毎月、タイミングをとるのがすごく義務的になってしまいます😢
他の方の質問もみたことあるのですが、書かせてください!
元々旦那は淡白なほうなのですが、先月今月は義務的感がすごかった💦
そんなんでも、タイミングや条件がすべて合えば妊娠できるよでしょうか?😢
2人目欲しいですー!
場所を変える(ラブホなど)、コスプレ、おもちゃみたいなのも旦那に提案しましたが、元々したくないので、そんなの絶対のってくれなくて。
でも旦那も子どもほしいと思ってくれてるので、この時期は頑張るよとは言ってくれています。
フルで勤務してて、娘寝かせて家事してからのたいになるので眠い眠いで💦
皆さんどうですか??
- ともたろー(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳)

ともたろー
(捕捉)
私もきついなーっとおもってタイミングとってることが、あります💦
それでも妊娠したいです!

ママリ✩°。⋆
私も今月病院で卵胞チェックしてもらってのタイミングなので昨日旦那に、"先生に指定された日にタイミングだから義務的になっちゃうけど頑張ろ〜"って言いました😂😂私はもう、少しくらい義務的になってしまっても仕方ないと諦めてます😂😂
-
ともたろー
確かに、もう仕方ないってなっちゃいますよね😂
子どもが欲しいならタイミングとらないとだし。
ありがとうございます!- 3月8日

あっか
義務的になりますよね~
うちもそんな感じでした。
でも、しないよりは良いのかな?とか思ったり。タイミング合ってれば妊娠しますよ~
-
ともたろー
とにかくしないと妊娠もしませんもんね笑
こんなんでも、タイミングなど全て揃って妊娠できたらな〜!
ありがとうございます!- 3月8日

まー
私も妊活中、本当に義務的でした!
私も旦那も淡白で付き合っているときから回数は少ないです。それが妊活でいきなり回数増えるから気持ちもついていかず…。
やっぱりそんな気持ちじゃどれだけタイミング合わせても妊娠しませんでした。
子供を諦めた月に1回でまさかの妊娠。
精神的なものってあるのかなと…。
考えすぎるなって言っても絶対考えてしまうんですが気負いしすぎないように頑張って下さい!!!!!
私もすぐ2人目考えていますが次は考えすぎないように、1人いるからいっかー♪くらいの気持ちで頑張りたいです。
-
ともたろー
1人いるから、前より生理きてもショックな感じは減りました!
2人目欲しいですが、まずは目の前にいる宝物を大事にしなきゃですよね!
なかなか、諦めたり病院をおやすみしてみたり、、ができません💦
ぼちぼち頑張ってみます!- 3月8日
コメント