
排卵出血と思われる出血があり、鮮血も。着床出血か早まった生理か不安。周期は28日前後。生理なら20日で来る。
流産後2回目の生理が今月の11日にきて21日に排卵出血と思われるような少量の出血があり、今朝、トイレに行くとトイレットペーパーに付くか付かないかほどの出血がありました。
そして今さっき仕事を終えてトイレに行くと鮮血がありました。これは着床出血でしょうか?それとも生理が早まっただけなんでしょうか(>_<)
流産前も流産後も生理周期は大体28日前後3、4日です。もしも生理なら前回から20日で生理がきたことになります。
- こてつ77
コメント

*ことみ*
出血がいつもの生理みたく数日続くのであれば生理でしょうね(っA`)
こてつ77
ありがとうございます
1週間ほど高温期のまま出血が続いて、基礎体温が下がり、生理のようなちゃんとした出血になりました。それが6日ほど続いて今は出血がとまりました。あれは不正出血だったと思います。
不正出血は始めての経験でした。ものすごく不安になりますね(>_<)