※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 たた
妊娠・出産

産休育休中は社保料不要で、①が良いと思います。社保料の方が高額ならマイナスになる可能性もあるかもしれませんが、出産手当はもらえます。

産休育休をとる場合、その期間中は「払うのは住民税だけ。けんぽから出産手当金(給料2/3)もらえる」という認識であってますか…?

社保加入のパートです。退職or籍を置いて産休育休とる、どちらでもいいよ!と会社に言われてますが
経理が出産手当について詳しくなく、

「“産休中”の金銭面だけ考えたとき、①退職せず社保に入り続ける②退職せず社保抜ける ③退職する どれが一番メリットあるのでしょう?」

「①だと けんぽから出産手当もらえるけど、社会保険料払わなきゃいけないよね?社会保険料の方が高額だったらマイナスになっちゃうよね」

「自分で調べて、メリットあるほう選んで!」と言われてます…

自分で調べたところ、産休育休中は社保払わなくていいので①が良い(プラスマイナス マイナスになることはない)と思ってるのですが…
私の認識、間違ってますでしょうか??

コメント

nanaﻌﻌﻌ♥

私の認識というか私の会社の話ですが
育休中は住民税だけ支払ってその他の税金等は免除ですよ!ネットにも記載あります。
社保は抜けない方が老後的にはいいです☆年金とか。もう私達が貰う年になったらどうなってることやらって感じですが…まだ安定ですよね。

  •  たた

    たた

    コメントありがとうございます!
    将来的にも入ってた方がいいですよね!①にしようと思います!

    • 3月8日
nm

合ってますよ!
産休中育休中は、社会保険料は免除されます。
免除にあたっては手続きは必要だった気がします。

  •  たた

    たた

    手続きに関して調べてみます!
    コメントありがとうございます!

    • 3月8日
なぎの木

①が絶対に良いと思いますよ!
そのために社会保険に加入していたわけですから。
育休に入り6ヶ月は給与の3分の2が支払われ、それ以降は2分の1だったと思います。
私も今、手当金をもらいながら生活していますが、給与額面に対しての3分の2まるまるなので、社会保険料などひかれず、結局働いていた頃の手取りに近い額をもらっています。ラッキーって感じで思ってます(笑)
住民税は、払わないといけませんが、、、

  •  たた

    たた

    ありがとうございます!
    やはり①でお願いしようと思います✨

    • 3月8日
ふゆ

社保は産休育休中は免除されるので住民税のみです!
ちなみに退職されてもその後一年間は前年度に収入があった限り無職で旦那さんの扶養に入っても住民税は払わなければならないので退職せず産休手当もらう方がいいと思います。
ちなみに産休手当→社会保険などの協会けんぽ、育休手当→ハローワーク
の管轄で出所が違うのでわからないことはそちらに聞くといいですよ😊
それと忘れてしまったのですが社保抜けてしまうと育休手当に関わるだったか旦那の税金に関わるだったかなんかしら不利があったような気がします…
計算方法は産休手当→産休前一年間の給料の平均のナントカ、育休手当は育休はいって半年は67%と半年以降は50%とかって感じです!

  •  たた

    たた

    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    育休はハローワークでしたか…しっかり勉強しなくては💦
    不利になることについても調べてみます!ありがとうございます!

    • 3月8日