
コメント

ぷ
いや、ありえないです😣

はるくま
事情があってことなら仕方ないこともあるかもしれませんが、旅行に化粧品にと散財しているなら嫌ですね(>_<)
我が家は旦那さんの家族ととても仲良くさせていただいてますが、これから家を建てるのあたって完全2世帯ですよー!
玄関・水回りなどすべて別々にします(*'▽'*)
費用はかさむし、もったいないと思われることもありますが、親しき仲でも適度な距離は必要です。
義妹ともイヤじゃないんですかねー?
私なら住みたくないですけどね(^^;)
-
お
こっちは化粧品も服も安いので我慢して子どもに貯金〜って思ってるのに散散しているのをみてしまってやな感じです〜😓
母の実家もキッチンや洗濯やリビング別の二世帯でずっと家族仲良くやってます!距離感大事ですよね!
頭金もなしに建てた小さな家なので距離感なしなしです(p_-)- 3月8日
-
はるくま
もう話しが進んでしまってるのであればここから先、主さんが不利に?ならないように考えたいですね…。
旦那さんも交えて話し合って家賃・生活費しっかりもらいましょう!
一人で暮らすより格段にお金はかからないはずです!
主さん家族が幸せに暮らせるマイホームであって欲しいです(T ^ T)- 3月8日
-
お
ずっと義母さんの調子に流されてなんでも決まってしまっているので自分の意見しっかり主張しなきゃですよね(>人<;)
旦那とも家賃生活費いくらにするか話しもちかけてみます!がんばります〜😂
せっかく建てたのだから幸せに暮らさなきゃです!!ありがとうございます😊- 3月8日

ゆう
ありえないでしょ(笑)ずうずうしすぎる(笑)
-
お
普通遠慮して断りますよね😭笑
- 3月7日

りれん
え(笑)
信じられません!
義両親も義妹も図々しい(^_^;)
全然性格悪くないですよ!
多分ほとんどの方が嫌だと思います笑
-
お
義母にはよくしてもらってるし将来同居はまぁまぁって思ってるんですけどなんで義妹?!てかんじですよね(>人<;)嫌だと思う人がたくさんいてホッとしました😭
- 3月7日

ななももか
あり得ないです!
嫌すぎます💦💦
-
お
せっかくの新築なのにぜんぜん楽しみじゃない😂嫌すぎです!笑
- 3月7日

Luna☪
え...
私なら嫌でしかたありません 笑
意味わかんない✊💢
-
お
同じ意見の人がいてよかった😭ほんと意味わからんです🤷♀️笑
- 3月7日

minana
どんな事情ですか❓就活のためとか、ごく一時的に下宿させてあげるならまだしもあまりにも酷いですね💦
私ももうすぐ家が建つんですが、そんなことになったら夫に猛抗議します😤❗️❗️❗️
-
お
今年卒業して正社員で就職決まってます🤦♀️義母は自分でアパート代払えるようになるまでと言っていましたが旅行とか高い化粧品買ったとかSNSに載せててお金貯めてる様子もないし😩
旦那には嫌だとゆってみたこともあるんですがそうやよな〜とゆうだけで😭- 3月7日
-
minana
えー😱❗️期間なくてアパートが決まらなくて見つかるまでとかならまだしも、社員でもそんなにすぐ給料上がらないですよね😅
100歩譲って、働いてるなら普通に家賃とっていいと思いますよ😭ローンだって払うの楽じゃないでしょうし。
辛い立場ですね💦- 3月7日
-
お
社員なら高いアパートじゃなければぜんぜん生活できるでしょーって思ってしまって🤦♀️
貯金もぜんぜんないのに無理やりローン組んで固定資産税とかも不安なのにやばいです😩家賃たくさん払わせたいです😂笑- 3月7日

のん
ありえないです!義母さんは同居ですか?
図々しいです(>_<)
-
お
義母さんは老後は同居みたいな感じなんですけど義妹って正直じゃまで仕方ないです!笑
- 3月7日

🐵
絶対イヤです!
せっかくの新築なのに😭
-
お
せっかくのマイホームなのにのびのび暮らせないです😩!
- 3月7日

ひなまむ
義母が決めるとかありえないです😅なぜ結婚して自分たちで生計を立てているのに、義妹と同居なんかしなきゃいけないんでしょうね💧旦那さんに愚痴れないって辛いですね💧旦那さんも追い返してくれたらいいのに…
-
お
最初はローンなんか組めないと思っててきとーに返事してたらこんなことに🤦♀️笑 旦那は若い頃親に迷惑たくさんかけてきたからか義母にはあんまり強く言えないみたいな感じなんですよね😩つらいですーありがとうございますー😩
- 3月7日

わび
意味が分からない❗
義母は同居??
え?何で勝手に決められるの??
マジ無理!
-
お
義母はまだ別居です( ̄∀ ̄)
悪い人じゃないけど強引ですよねちょっと〜😭- 3月7日

退会ユーザー
うわー…最悪ですね💔💔
義母義妹はどういう思考回路してんのか…
もう、無理やり同居するはめになったら居候なんですしお金はとりましょ🤟
-
お
ほんとわたしの意見もちゃんと聞いてから決めてほしかったー😭笑
部屋貸すだけってゆってもなんだかんだちょこちょこお金かかりますよね!!- 3月7日

みしゃ
無理〜😱😱😱
私なら絶対いやですー😭
旦那さんが言えないなら言ってしまうかも。それに新築なら家賃とりますねー!😤非常識ですよ😩
生活費はもらった方がいいですよ!
-
お
義母さんにちょくせつ言おうかなと思ったこともあったんですがびびって言えず😭生活費も家賃もがっつりもらわなくちゃです。笑
- 3月7日

豆大福
えー、絶対嫌です。笑
妹さん実家に住めばいいのでは??💦
-
お
実家は2時間ほど離れた場所にあるんですがいま住んでるアパートに住んどけばいーのにですよねー!😩
- 3月7日
-
豆大福
アパートだめなら2時間離れてても実家帰ればいいのに😂
それが嫌ならアパート住んどき!です😂
私なら絶対絶対嫌ですー❗️笑
実の妹とはいえ…旦那さんは嫌がらないんですか?- 3月7日
-
お
アパートだめな理由がわたしにはわからない〜😤笑
いややって意見がたくさんあってほんとホッとします😭
旦那は妹だし気遣いなくこき使えて自分が楽できるから都合いいんだと思います😭- 3月7日

ママリ🔰
嫌すぎます💧
私だったら直接義母&義妹に言うと思います😣💦
-
お
いやすぎですよね〜!!
義母にびびって強く言えなかったことを引っ越しが近づくにつれて日に日に後悔してます😭- 3月7日

ととちゃん
いやいや。絶対にありえないです。旦那さんも反対しないんですか?
私は義父(離婚しているため一人暮らし)が家賃払うから子ども部屋でいいから住まわして!ご飯とかもいらないから!と言ってきましたが断固拒否しました!旦那は、可哀想だし…って渋ってましたが。他人となんか住めるかー!!って叫びたくなりますね💦
-
お
旦那は妹をこき使えるし都合いいんですよねー😭
義父さんまだ遠慮の態度あっていいですよ!笑
他人ですよね!一緒に暮らすってなると😤旦那と暮らすだけでもいろいろあるのに〜😤- 3月7日

ゆりちん
絶対嫌っ!!ありえない
自分で建てた家じゃないから、キズとかつけられそうだし。
-
お
キズ気になりますよね!新築だし!自分の子どもが大きくなったらピカピカの1人部屋使わせてあげたいのに😭
- 3月8日

お
たくさん回答いただき気分が楽になりました😭ありがとうございました!🙋♀️
お
ですよね!!反対する意見がたくさんもらえてニヤニヤします🤦♀️笑
ぷ
義母の勝手さと義妹の遠慮のなさにびっくりしました😅🙇♀️
お
やっぱり義妹遠慮なさすぎですよね😅子ども産まれるまで付き合いなかったのに出産にもタクシーでかけつけてきてえ?ってなりました🤦♀️