※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルミ♥
子育て・グッズ

最近、6ヶ月の娘がお風呂待ちで泣き出すことがあり、ドライヤーの音も嫌がるようになりました。どうしたらいいでしょうか?

こんばんは★
いつもこちらでお世話になっている生後6ヶ月の女の子のママです👩
最近娘がお風呂の待ち時間に(あたしが身体等洗っている時、コンビラックに座らせてます)ギャン泣きするようになりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
どんなに声かけてもダメで今日なんてコンビラックに座らせた瞬間に泣き出しました💦
前に一度同じようなことがあったんですが、その時はコンビラックの位置を浴室の近くまで寄せて大丈夫になったのです♡が!
最近また…(笑)
いきなりどうしたのでしょうか?
ちなみにお風呂後もドライヤーの音が嫌なのか泣きだすようになりました。
最初はママ追いかな?なんて思ったけど、リビングでドライヤーしても泣き出します🌀
別に髪の毛は乾かさなくても平気ですが、お風呂の待ち時間が本当困りました💦
ギャン泣きも可哀想になってしまい、今日は台所で洗髪しました…(笑)

コメント

🔰

うちの娘も急に泣き出しました😢
なので、携帯を防水袋に入れてYouTubeで動画を流すと泣き止みました!ドライヤーと掃除機の音が嫌なのか泣いてましたが、ある日泣かなくなりました!(笑)

  • ルミ♥

    ルミ♥

    確かに!
    娘も掃除機の音で泣いたりします★なので掃除機中は常に抱っこ紐です(笑)
    youtubeですか💡試してみます♫
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
  • 🔰

    🔰

    掃除機の音で泣くのも今だけなので記念に写真や動画に収めておくと後から思い出になりますよね☺️

    • 3月7日
  • ルミ♥

    ルミ♥

    ですね♡
    今だけですもんねー★
    写真撮っちゃいます(笑)

    • 3月7日
mako

うちも7ヶ月頃から脱衣所で待たせていると泣き出すようになりました💦
秋冬だったので扉を開けて声かけながらだと寒くて仕方なかったので、腰すわってからになってしまいましたがバスチェアを買い、一緒に中に入るようにしました😫

  • ルミ♥

    ルミ♥

    やっぱり浴室内で一緒がいいんですかねー(笑)
    バスチェアー検討してみます♡

    • 3月8日
ままやん

うちもバウンサーで待たせていた時期がありましたがギャン泣きで焦りました💦一か八か、お風呂用の浮き輪(首につけるもの)を購入して使ってみると、全く泣かなくなり、私が体を洗っている間も機嫌よく湯船に浸かって待っています(^^)

  • ルミ♥

    ルミ♥

    お風呂用の浮き輪、友達がいいよーって言ってました★
    何だか怖い気がしてました💦(笑)
    検討してみます♡

    • 3月8日