ミルクはいつ卒業させましたか?また卒業させる場合はどのようにやめさせればいいのでしょうか?
ミルクはいつ卒業させましたか?
また卒業させる場合はどのようにやめさせればいいのでしょうか?
- くももく(8歳)
コメント
なぁちゃん
うちは1歳で卒業しました(^^)ミルクではなく牛乳をコップであげたら卒業出来ましたー!
ちゃん♡
一歳でフォロミにきりかえました。
ためるタイミングはその子の月齢と体重具合によりますね。
離乳食の具合見ながらたれてるようだったら少しずつ回数減らしてやめさせます。
-
くももく
参考になります(><)
ありがとうございます♡- 3月7日
♡SENA♡
3回食にしてから子ども自ら飲まなくなりました😊
-
くももく
羨ましいです😭
- 3月7日
イェーイ
離乳食も進み3回食も順調に進んでいったあたりから離乳食の量を少しずつ増やしていきそれと同時にミルクを少しずつ減らしていけばいいですよ(^∇^)
そのかわりに水分補給を別の飲み物でしていかなくてはいけなくなるので麦茶や白湯をマグやコップ飲みを進めていってあげてください🙂
まだ生後5ヵ月ということなのでミルク卒乳はまだまだ先なのでこれから離乳食をスタートさせていく月齢なのでまだまだミルク中心だと思いますゆっくりでいいと思います( ´◡͐︎`)
-
くももく
お手数かけてすみません(><)
すごくわかりやすいです!
ありがとうございます♥- 3月7日
くももく
そのような方法があるんですね!♥