
里帰り中の島根から群馬への13時間の車移動、2ヶ月半の赤ちゃんとの長距離移動に心配あり。休憩やホテル泊まりで対策考え中。同様の経験者いますか?
今、里帰りで島根にいるのですが、四月の最後に群馬に帰ります。
その時、荷物が沢山あるのと私の両親も群馬に行きたいというのがあり、車で行くことになっているのですが、大丈夫でしょうか?
普通の運転で13時間かかります、、
長距離の車移動が心配なので半分進んだらホテルに泊まろうと思っています。
もちろん休憩もこまめにしようと思います。
その頃子供は2ヶ月半になっています。
この頃に車で長距離移動された方いらっしゃいますか??
- 花(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みー
短いですが生後2ヶ月半ごろに名古屋から神奈川までゆっくりと6時間ほどかけて帰りました!チャイルドシートに乗ってすぐ寝てくれました!途中サービスエリアに寄って授乳しました!

はるみ
生後1ヶ月で里帰り先から8時間かけて帰りました✨
ずっとチャイルドシートで寝てました。2時間ごとに少し休憩したり授乳したりゆっくり帰りました😊
半分で宿泊されるなら大丈夫だと思いますよ✨
-
花
そうなんですね!
やはりこまめに休憩しなきゃですよね😳!!
参考になります!
ありがとうございます🌟🌟- 3月7日

こちょっぱ
うちは里帰り後島根から福岡に移動しました。
群馬までの時間の半分くらいでしょうか…
うちも車ではほぼ寝てくれたのでよかったですが、何度か授乳に寄りました。
半分くらいで宿泊とのことですし、大丈夫だと思います😊
-
花
そうなんですね!!
うちの子も寝てくれるといいです、、!
安心しました、ありがとうございます😢!!- 3月7日

Miori
寝てくれれば安心ですよね!
うちも2ヶ月半頃に長距離移動したことありますよ!
お母さんも赤ちゃんのこと心配で疲れると思うから無理しないでゆっくり行けば大丈夫ですよ︎☺︎♡
-
花
本当ですか!よかったです!
ゆっくりゆっくりいきたいと思います😢!
ありがとうございます😊!!- 3月7日
花
近くてもやっぱりすごく時間かかるんですね😢!参考になります!ありがとうございます!!