![Chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの寝場所について悩んでいます。添い寝を考えているが、どのように工夫すればいいか教えて欲しいです。布団での添い寝やベビーベッドの使用時期についても知りたいです。
赤ちゃんとの寝場所について質問です。今はベビーベッド で寝かせていますが、最近寝つきが悪く、添い寝を考えています。
大人用ベッドでの添い寝になるのですが、みなさんがどのように工夫されていたかお聞きしたいです。布団を購入して布団で寝た方が良いんでしょうか。
今は実家に帰省していて、生後2ヶ月ごろに帰宅予定です。
また、まだベビーベッド で寝かせて置く方がいいんでょうか。みなさんはいつから添い寝されましたか?
よろしくお願いします。
- Chi(7歳)
コメント
![るーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーまま
1ヶ月から添い寝してます!
うちの子はうつ伏せが好きなのでなろうとしますが、窒息が怖いので常に腕枕で横向きにさせてます!
あとは顔に布団がかからないように下の方にしかかけないようにしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は日中家事などするときはベビーベッドに寝かせて夜は普通のベッドで一緒に寝てましたよ(^-^)念のためベッドガードを買ってつけてました!もうすぐ1才ですが今でもそうしてます!
-
Chi
コメントありがとうございます。
つかまり立ちした時やハイハイの時によじ登ることなくいけましたか?- 3月7日
-
退会ユーザー
半年で寝返り始まった頃にはベビーベッドでは行動範囲が狭くてかわいそうだったので片付けました(^^;)日中は目の届くリビング床に布団しいてゴロゴロさせてましたよ!
- 3月7日
![リョウママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リョウママ
自宅に帰ってきたときからでした。
自宅にはベビーベットが置けなかったので。
-
Chi
コメントありがとうございます。
私もマンションに置き場がなく、どうしようかと悩んでました。- 3月7日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちは自分たちのベットの上にベビーベッド用の敷布団を乗せて寝てます^ ^
壁側が赤ちゃんです^ ^
-
Chi
コメントありがとうございます。
赤ちゃんは固さがある方が良いって聞きますしね!- 3月7日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
グズグズする時は普通に大人用の布団で添い寝してました(笑)
自分が寝落ちしたらそのまま、途中で起きたらベビーベッドって感じでしたね。
-
Chi
コメントありがとうございます。
寝落ちしてから移しても起きないんですね!
羨ましいです。。。- 3月7日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
添い寝も悪くはないと思いますが、首がすわってないうちから長時間腕枕していると赤ちゃんの首に負担がかかってしまうので、寝たら腕を抜くなどできるのであればいいと思います!
大人のベッドに横付けできるベビーベッドが理想的ですね!
-
Chi
コメントありがとうございます。
腕枕負担かかるんですね!
知らなかった、、、。
ありがとうございます。- 3月7日
![まめ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ太郎
1か月から添い寝してます。
布団が顔に掛からないように布団を下げるので、肩が寒くないようにスリーパー着せて壁側に寝かせています。
-
Chi
コメントありがとうございます!
スリーパーすごく重宝してます。
心なしか背中スイッチがオフされる気がします。- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはシングルベッドですよ~(^-^)
-
Chi
コメントありがとうございます!
いつ頃から添い寝をシングルでされてましたかー?- 3月7日
-
退会ユーザー
シングルでの添い寝は生後1ヶ月からしてました!日中はベビーベッド、もしくは床で夜はシングルベッドでしたよ!
- 3月7日
-
Chi
日中と使い分けされてたんですね!
日中もずっと監視するわけには行きませんしね😭- 3月7日
![かとほん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かとほん
お笑いの小原正子さんにも同じ質問されましたが、ベッドから落ちたら怖いので、ベッドの間に頭が入らない程度の分厚い布団をベッドの隣に引いて寝かせてあげたらどうですか?(o^^o)
-
Chi
コメントありがとうございます。
イメージがわかなくって、どういうことですか?- 3月7日
-
かとほん
ベッドの隣の床面に余裕があれば布団を引いたらいいとおもいます(*^^*)すいません、説明不足で汗
なので、ベッドの足とベッドの面に、空間があるじゃないですか?その間に赤ちゃんの頭が入らないような高さの布団がいいと思いますよ💚- 3月7日
-
Chi
なるそど!!!
ありがとうございます😊😊😊
寝つき変わってくれることをただただ祈ります😭- 3月8日
Chi
コメントありがとうございます。
うつ伏せの窒息怖いですね。
この先寝返りし出すと怖いなと思ってます!!
お布団ですか?ベッドですか?
るーまま
ベッドです!
お腹の上でしか寝てくれないので熟睡したら横におろす感じです☺️
Chi
そうなんですね!
熟睡まで時間かかりますよね😭😭😭