※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

娘が1歳で、抱っこやお尻トントンすると余計に泣いてしまいます。同じような経験をされた方いますか?

1歳になる娘がいます
前から夜泣きとか、グズって泣いたりとかした時に抱っことか、お尻トントンとかするとブチ切れて余計泣きます、、、😨
抱っこしようもんならふんぞり返って泣きわめきます。
むしろちょっとでも触ると怒って泣きます😨😨😨

普通抱っことかお尻トントンとかしたら落ち着いてくれるもんですよね?

同じような子いますか?

コメント

まる

うちの娘は基本お尻とんとんで落ち着くんですが、ダメなときは同じように火がついたように泣きます🤣🤣
抱っこしても落ちる勢いで反り返るのでそうゆうときは放置です😂💡
放置したら抱っこしてって来るのでそしたらたくさん抱っこします🤤💓

  • みゆ

    みゆ

    少し安心しました😀
    放置後近寄ってもきません、、、😭
    嫌われてんのかと思っちゃいます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    返信ありがとうございました😃

    • 3月7日
  • まる

    まる

    ママ以上に好きな人はいませんよ😚💓
    みんなそんなもんだと思ってます🤣💡笑

    • 3月7日
あべ

寝ぼけてるから余計ですよね😵
うちもそうでした💦
今ではほとんど夜中起きることはなくなりましたよ😊
触らないほうが泣かないのなら見守ってていいんじゃないですかね🤔

  • みゆ

    みゆ

    放っといてくれ!って感じなんですかね(笑)
    見守る事にします😭
    ありがとうございました😃

    • 3月7日
京

うちもそうなのでトントンした事ないですね😂話しかけて布団かけて放置です😂

  • みゆ

    みゆ

    同じような人がいて安心しました😣
    うちだけ何かおかしいのかと思ってました(笑)

    ありがとうございました😃

    • 3月7日