![ひつじ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡KEY♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡KEY♡
陣痛が始まってからですよ!
10分間隔になってないものは、前駆陣痛だと思います(*´`*)
![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリ
おそらく10分おきになってからです。母子手帳の出産時間みると10分間隔になった時からでした。
もうすぐですね(*^▽^*)頑張って下さい!可愛い赤ちゃんに会えますよ!
-
ひつじ3
コメントありがとうございます!10分おきになったのを本陣痛としてそこからの時間なんですね。まだまだかなー。こわいような楽しみなような。赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります☆
- 9月30日
![▽・ω・▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▽・ω・▽
私は病院に着いた時点で
7分間隔だったのですが
先生に時間知りたいから
10分間隔になったのは
何時からか聞かれました!!
なので出産の時間は
10分間隔になってからだと
思いますよ*\(^o^)/*
ちなみに私は10分間隔から
26時間で出産でした(>_<)
ひつじ3さんと一緒に
赤ちゃんも頑張ってますね!
もう少しで会えるので
頑張って下さいね♡♡
-
ひつじ3
10分間隔が重要なんですね!それにしても10分間隔で26時間て辛すぎます(o_o)前駆陣痛ですでに心がおれそうなのに。。このぶんだとおそらく10月生まれになりますね🍠もう少しで本当に産むという実感がまだないのですが、楽しみに頑張ります☆ありがとうございました✨
- 9月30日
ひつじ3
コメントありがとうございます。こんな痛いのにまだまだ前駆陣痛とは。本陣痛がこわいです^^;
♡KEY♡
赤ちゃんと一緒に頑張ってください♡上の子の時わたしは、10分間隔の陣痛が起きてから産院に電話して、そこから21時間のお産になりました(^_^;)
多分最後は携帯も触れないと思います!でも乗り越えた先に感動がありますよ✨終わりのある痛みなので安心して出産に臨んでくださいヾ(●´ε`●)ゞ
ひつじ3
21時間ですか!すごいですね。終わりがあると思って頑張ってきます☆ありがとうございます^_^