※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャンまり
お金・保険

医療費が10万円超で確定申告すると35,000円の納税が表示される。旦那の給料明細が2つあることが影響しているでしょうか?

分かる方教えて下さい。
昨年、帝王切開で出産し医療費が10万を超えたので確定申告をしようと思っているのですが、パソコンで入力すると逆に35000円納税するよう表示されます。旦那の会社は2つの給料明細&源泉徴収票があります。その関係でしょうか?

コメント

あっきー

旦那様は2つの会社からお給与をもらってるのでしょうか?
それなら、確定申告で2つの源泉額が足りず35000円より多い額の納税だったけど、医療費控除があって多少安くなったて感じかと思います。

  • チャンまり

    チャンまり

    会社は1つです。
    建築関係の仕事なのですが、なぜか2つに分けて支給されてるんです。

    • 3月7日
  • あっきー

    あっきー

    支払者のところ(一番下)の名前は別の会社名とかになってないですかね?建設会社とかで2つの会社に分けてみたいなことがたまにあるので…

    • 3月7日
  • チャンまり

    チャンまり

    1つは勤めている会社名で、もう1つは同じ名前の事務所になってます!
    それと会社名の方は社会保険等支払われているのですが、もう1つの方はないです。

    • 3月7日
  • あっきー

    あっきー

    会社の税金対策かと思います。
    少ない方の額の明細が20万以下なら申告の必要はないですが、それ以上ならしないとなので納税になる可能性が高いですね…

    • 3月7日
  • チャンまり

    チャンまり

    源泉徴収票で1枚が20万以下ですか?

    • 3月7日
  • あっきー

    あっきー

    どちらかが20万以下なら大丈夫です。

    • 3月8日
  • チャンまり

    チャンまり

    あっきーさん細かく教えて頂きありがとうございます😊
    20万を超えていた場合は、納税になると思うのですが、納税額はどのように決まるのでしょうか。
    質問ばかりで申し訳ないです。教えて頂けたら嬉しいです。

    • 3月8日
  • あっきー

    あっきー

    元々同じ会社だとそれだけ払わないといけないという感じなので会社の意向とはいえ、仕方ないですね。。
    納税額は所得税は累進課税なので所得の何パーセントという感じです。
    合算するとその分の税率が上がる可能性があったり、合算した方が各々で引かれてるより多くなるため納税になると思います。

    • 3月8日
  • チャンまり

    チャンまり

    あっきーさん丁寧に教えて頂きありがとうございます❤️やはり納税になりそうです😞ガーン!!
    今回の件で、私自身勉強不足で誰に聞いたら良いのか分からず、あっきーさんに教えて頂き良かったです。
    本当にありがとうございました😍

    • 3月8日
まさこ

1人目が帝王切開でした。
産後の入院中費で実費10万超えましたか??

保険適応された分の支払いだけで10万越えればですが。
あと、高額医療費は申請されましたか??
あとは、生命保険に入っていて、お金が降りればその分の関係もあると思います。
医療費が実費10万円かかっても、生命保険で10万以上あれば対象にはならないそうです。

  • チャンまり

    チャンまり

    実費は17万くらいです。
    (検診や交通費込みです)
    高額医療費や一時金(42万)引いてます。保険は入っていないです。

    • 3月7日
  • まさこ

    まさこ

    そうなんですね💦
    どちらも高かったんですね💦
    源泉徴収が二枚とかは、もしかしたら、会社の税金対策かもしれないですね💦

    • 3月7日
  • チャンまり

    チャンまり

    はい、思った以上にかかりました😅
    給料&源泉徴収票が2つに分かれてるのは珍しいですよね💦税金関係よく分からなくて💦
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 3月7日
  • まさこ

    まさこ

    全然参考にならなくてすみません💦
    うちの主人の会社も税金対策でボーナスが変な時期に入ったりします💦💦
    何かあるんだろうなと言ってました。

    • 3月7日
  • チャンまり

    チャンまり

    そうなのですね!!
    税金よく分からないですよね😅
    ネットで調べると2つに分けることで標準報酬月額を下げて会社負担を減らしているとか老齢厚生年金が少なくなるとか書いてあったのですごく心配になっちゃいます💦
    いえいえ、コメントありがとうございました😊

    • 3月7日