
パチンコ屋さんで働くのって印象よくないですかね😢託児所ついてるので良いなと思ってるのですが。。
パチンコ屋さんで働くのって印象よくないですかね😢託児所ついてるので良いなと思ってるのですが。。
- ◎(6歳, 8歳)
コメント

はる
誰に対する印象ですか??
わたしは働いたことありますし、仕事は仕事だと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

3mama
よくないって思う方もいますよね〜🤔
わたしは旦那がパチ屋で働いていますし、わたしも働いていたのでなんとも思わないですが(^O^)
友達も子持ちでパチ屋で働いていたら、義母から反対されて辞めたみたいです😢

akiko
託児付き良いですね✨
私は、印象悪いとは思いません😊

あさの
印象が良くないというか、大変そうな仕事というイメージです。
うるさい、臭い、変なお客さんに絡まれたり…その分お金や待遇がいいというイメージです。

Yaai
私も2年程働きました!
保育園も制服のまま送り迎えしてて、パチ屋で働いてるのは保護者にバレるけど頑張ってるアピールしてました(笑)
打ちに行ってる訳ぢゃないし、仕事なので気にしなくても大丈夫と思いますよっ😊

チェック
独身時代ずっと働いてました!
結婚妊娠で1度退職して一人目が1歳の頃月に2.3日程度でまたパチ屋で働きに出てました!
実母は仕事だからいいんじゃないと言ってくれましたが
義母にはかなり言われました😥😥
私達家族のことだから関係ないし
ほっといてくれと言い返しましたが。笑

とっきー
印象が悪いとは思いませんが、タバコのにおいがついたり、夜遅くなりそうなイメージがあります💦
なので、2人目3人目を考えていらっしゃるなら、やめておいた方がいいんじゃないかなと思います💦
-
とっきー
あ、2人目を妊娠された場合、辞めれるのなら働かれてもいいと思います😃
タバコの受動喫煙とか心配なので…- 3月7日

Kまま
私は産前パチンコ屋で長く働いていたのでなんとも思わないです。
確かにパチンコ打たない人達にとっては印象悪ったりしますよね、、
でも、仕事ですし託児所付いてるのは有難いですよね✨

ゆぅ
いい印象を持ってない人たちもいらっしゃいますね🤢
働いてたことありますが、仕事は?と聞かれ答えたら「あー、パチ屋ね」もすごく馬鹿にした態度とられたこともあります(´._.`)
今はパーソナルの所も徐々に増えましたが、玉運びがある店舗は大変ですからね「どんだけ大変か分かってんのか」とイラッとしたことあります。
時給もいいしさらに託児所付なんていいですね!!私も仕事何するか考えなきゃ🤔
◎
私も昔少しバイトしたことあるのですが、みんなタバコ吸ってるので祖父から反対されてたんで!義母さんとかに対して印象よくないかなあと😅
はる
あー、、そうなんですね😵😵嫌がる人は嫌がりますよね(*_*)
大変だけど、福利厚生とか待遇があんなにいい仕事ってなかなかない気がします😊
義母さんにもよるのかな…?とりあえず旦那さんと相談してみるのがいいかもですね😊😊