
コメント

ゆんまま
わたしはプラスチック製のものを購入しました!
母乳の出にもよるのでわたしは2本用意しておきました\( ・ω・ )/
結局、完母になってほとんど使わなかったです(笑)

あぴ
2〜3本あればいいかと思います(^^)
私はガラスが重くて嫌だったので、全てプラスチックです☆
-
ダック
返信ありがとうございます。
やっぱりガラスは重いんですね😰
プラスチックにしようかな🎵- 3月7日

退会ユーザー
出産後に購入したのですが
1日哺乳瓶使うか使わないかなので
2本で足りてます🍼✨
ちなみに、ガラスを使ってます‼︎
プラスチックだと傷がついて
菌が繁殖しやすいと聞いて…😅
それぞれにメリットデメリットあるので
ダックさんに合ったものを買った方が
良いかと思います♩😊
わたしは入院中に助産師さんに相談しました💓
-
ダック
返信ありがとうございます。
ガラスにも良さはありますよね🎵
1本ずつにしようかな😜- 3月7日

まる
私はほぼほぼ母乳でしたので、哺乳瓶は1つだけ用意しました!ガラスが調整しやすかったのでガラスを購入しました(^^)
-
ダック
返信✉ありがとうございます。
ガラスは衛生面以外でも良さがあるんですね😌- 3月7日

くまちゃん
混合でやってますが、混合にするなら最低3つずつはあった方が便利だと思います!!
温度が分かりづらいですが、外出する時にも持ち運べるのでプラスチックが便利ですよ😊
-
ダック
返信ありがとうございます。
やっぱりガラスとプラスチック両方用意してみます。- 3月7日

ミント
哺乳瓶は3本~4本あると便利ですよ😊
うちは、ガラスタイプを2本、プラスチックを2本買いました。
ガラスのほうがミルクを冷ましやすいので、何かと不慣れな新生児期はガラスタイプのほうが活躍しました。
乳首も3つ~4つあると便利かと思います😊
外出するようになるとプラスチックばかり使うようになりました!
-
ダック
返信ありがとうございます。
消毒とか洗い替えを考えると多めでも良さそうですね🎵- 3月7日

R4
私も混合母乳の予定です☆
私はプラスティックの哺乳瓶1つだけ用意しました!
乳首は哺乳瓶に付いているもので飲まなかったりしたら追加で買うつもりです(´∀`)
私の産院では哺乳瓶が1つ貰えるみたいなのでとりあえず2つあればと思ってます(´∀`)
-
ダック
返信ありがとうございます。
産院で貰えるの忘れてました😅
それも本数に入れて考えないとですね💧- 3月7日
-
R4
最初はずっと家に居るし少なくても大丈夫かなと思ってます(´∀`)
特に私の中では、1ヶ月〜2ヶ月は完母、それからミルクも混ぜてと勝手に計画中なのでそれからでも遅くないかなーって思ってます☆- 3月7日

🐼🌿
2個はいるかと思います!
わたしは結局完ミになり、更に買い足しました。乳首の数は哺乳瓶と同じです。
あと、熱いミルクが入った哺乳瓶を冷水で冷ます際にガラスの方が冷めるのが早いです。なので家ではガラス、外出用はプラスチックと使い分けてます😊
-
ダック
返信ありがとうございます。
家と外出の使い分けしてみます😉- 3月7日

aoao
あたしは、プラスチック1個とビン1個ずつ最初揃えました🍼
混合であげてたんですが、最初は授乳の回数が多くて1回の授乳におっぱいとミルク両方あげてたので2個じゃ足りなくてあともう1つ買って3個でやりくりしてました👼
今じゃ、完ミになったのでもう1つ買っちゃいました😢
個人的には、プラスチックの方が
後々便利かな〜?と思いました!Pigeonがいいです!
-
ダック
返信ありがとうございます。
ピジョンがお薦めなんですね🎵- 3月7日
ダック
返信ありがとうございます。
哺乳瓶2本だと替えの乳首は新生児用は何個必要ですか?