※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エースまま
子育て・グッズ

2歳の子供がデザートを食事中に欲しがり、食事の後にデザートを与えているが、食事をイヤイヤする態度が続いている。デザートを与えるべきか、完食後にするべきか、悩んでいます。

上の子が今2歳なんですが、毎食必ずと言っていいほど、デザートを欲しがります😰

きっかけは、確実にコレ❗というものではないんですけど、あるとしたら、①託児所での昼食にデザートが付いている。②手足口病にかかったときに、食べられるものを食べさせていた。(それこそ、プリンとかゼリーとか)の2つです😓

託児所は下の子の産休に入るまでは週5~6日行っていました。
下の子が産まれてからは、週4~5日行ってます。

家だと、ごはん食べてる最中に「ゼリー❗」と言って催促されます😥
でも、ごはん食べ終わってからね✋と言って、ごはん食べてもらってるんですけど、如何せんイヤイヤ期真っ只中😩
おかずにしてもごはんにしても、食べたり食べなかったりします😥
せめて全体の半分くらい食べたらデザート食べさせちゃってるんですけど、あんまりよくないですかね❔

何か既に食事のときはデザートがあって当たり前❗みたいになっちゃってる感じで…😰
子どもからしても、もう癖付いちゃってますかね❔
このまま成長していってよいものなのか…😥

デザートはあげないべきなのか、あげるにしてもごはんを完食したときだけにするべきなのか。。。

ご意見いただけると助かります😭

コメント

あーか

何が正解かはわからないんですが、うちはデザートを挙げるとしたら必ず完食したらにしてます(・ω・)/

  • エースまま

    エースまま


    やっぱり完食してからですよねー😓

    • 3月7日
かおりん

うちもご飯を完食したらヤクルトのルールありますよ。

私はご飯は完食しやすいように少な目に盛っています。(足りないときはおかわりさせる)なので完食できなければナシです。
あとらこれは家でのルールなので、外食やおよばれでの食事ではヤクルトないと言い聞かせてます。3歳になるとあまりごねませんよ。

2歳でも交渉は出来ると思うので、完食できない場合でも「これを一口食べてからよ」とかして苦手なものを食べさせれば毎日デザートを出してもいいと思いますよ。
甘いものの与えすぎが気になるなら、フルーツをデザートにしてもいいと思います

  • エースまま

    エースまま


    最近、ごはんを少な目に盛るようにして、なるべく完食できるようにしてはいるのですが…😥
    野菜(特に、葉物野菜、玉ねぎ、大根)は食べてくれず。。。
    なかなか完食ができません😫
    かおりんさんがおっしゃるように、これ一口だけ頑張ったらね❗の手段も使ってますが、それでも嫌な野菜は食べないか、食べてもお茶で流し込みます😰

    かおりんさんのところは、ヤクルトがもらえないことでギャン泣きとかありますか❔

    • 3月7日
  • かおりん

    かおりん

    うちは泣いたりしばらく機嫌が悪くなったりはしますが、「明日はがんばってヤクルト飲もうな」ですませます

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    なるほどー💡
    早速さっき晩ごはんのときに、嫌いなピーマンと、葉物野菜もそれぞれ一口だけ頑張ってもらいました❗
    初め、要求してすぐに貰えないことで、叫んでましたけど、これだけ頑張ろう👍で何とか食べてくれました💮
    これからも続けていこうと思います😌

    • 3月7日
まぁ

うちも完食した時だけ、それも私の気が向いたときだけにしてます。
ひいばあちゃんが与えてしまうので預けるのやめました。
食べなくてももらえると分かってるんです、このままではイヤイヤひどくなりますよ。

  • エースまま

    エースまま


    イヤイヤがひどくなるのは、しんどいです😓
    もらえなくて、ギャーギャーわめこうが、ないものはない❗で通しきった方がいいですかね😫⁉

    • 3月7日
  • まぁ

    まぁ


    うちはそこまでひどく騒ぎませんが、気をそらせばだいたい忘れるのでまぁチョロいです笑
    ジュー…って冷蔵庫指しながらジュース欲しいと訴えてくる時ありますが、ジュースないよ!の一言で終わることが多いですね。
    普段からあまりあげないようにしているので。

    でも、子供にあげられないもの(チョコレートやポテチなど)は子供の前で食べないようにしています。

    • 3月7日
  • まぁ

    まぁ


    ちなみに、デザートはヨーグルト(無糖)ならオッケーだと思ってます。
    まだ砂糖入り食べさせたことないので…

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    チョロい…羨ましい😲
    前に、あまりにギャーギャーわめかれたんで、あげちゃったことがあって。。。
    なので心を鬼にして、わめいたら気をそらせたりしつつ、完食しないならあげない❗でやっていこうと思います💪

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    無糖❗
    うちの子、既に果物入ってるのとか食べちゃってるので、無糖の食べてくれるかなぁ😓

    • 3月7日
  • まぁ

    まぁ


    私自身1歳代からお菓子や甘いものを求めるままに与えられて肥満児に育ったので、そうならないようになるべく神経使ってます(+_+)
    元々太りやすい体質なので…
    心を鬼にしてやれば子供のためになると思ってます(´Д⊂ヽ

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    うちの子、そんなに太ってはないんですけど、毎食ゼリーとか食べさせちゃってるせいなのか、少ーしプニプニ具合が増したような感じがするんです😵
    子どもの為に、心を鬼にすることも必要ですね❗

    • 3月7日
かすまま

うちは幼稚園帰って来たときと夕御飯完食出来たらで毎日一口ゼリー、果物、ジュースなどをあげています。

  • エースまま

    エースまま


    やはり、完食できたら、ですよねぇ😥
    私が甘かったんだな。。。

    • 3月7日
  • かすまま

    かすまま

    託児所ではどんな感じか聞いてみては?途中であげてるようであればお持ち帰りにしてもらうとか。完食してるなら家でも出来るはずです!

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    先日、託児所でのごはんのプレート見たら、結構な量なんですけど、ほぼ全量食べてるって聞いてます👂
    ただ、やはり嫌いな野菜は食べないみたいなんですけど。。。
    一度、託児所ではどうしてるのか聞いてみます❗

    • 3月7日
リエ

ゼリーはまだあげたことないですが、デザートとしてフルーツは私の気が向いた時のみ与えてます(フルーツて足早くて😅)
完食する前に見せてしまうと、ご飯そっちのけで欲しがりご飯を食べないので隠してあります。食後お茶飲んで少し落ち着かせてから、「今日はデザートあるよ!」て渡してます。

  • エースまま

    エースまま


    フルーツも時々あげてます✋
    うちの子も、見ちゃうと欲しがるので、見せないようにして、頑張って食べたらいいものあるよー😋とか言ってない食べさせようとしてますけど…イマイチうまくいきません😭

    • 3月7日
  • リエ

    リエ

    冷蔵庫などを一度見せて「今日はないの」とかってしてもダメですか?

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    なるほど、一度やってみます💡
    …冷蔵庫の中のストックを隠してからですが笑

    • 3月7日
  • リエ

    リエ

    ある、と分かってるから貰えると思って食べないんだと思うので。

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    …そーですよね😓
    子どもだからといって、分からずに言ってる訳じゃないですよね💦💦

    • 3月7日
  • リエ

    リエ

    はい😅もっと小さな時に、ご飯出したらキッチン指差ししてパンの要求してきたことあります💦

    • 3月7日
  • エースまま

    エースまま


    そーなんですね😵❗
    小さいながらに、色々分かってるんですね👀

    • 3月8日
  • リエ

    リエ

    凄いですよね、子供って。

    • 3月8日
悠mama♥️

うちは保育園で毎食後にデザート(フルーツ)かヨーグルトを推奨されてます。
ただ、ご飯が終わってから、ある程度食べれたら…とルールを作り、量もあまり多くなく、です。
逆にフルーツ高くて、毎食なんてあげれません😂
なので、家ではご飯食べ終わるまでデザート無し。見せません。ので、お腹いっぱいで、デザート入らない日がほとんどです。

  • エースまま

    エースまま


    保育園で推奨されてるんですね👀❕
    ルール作りが我が家は甘いんですね…😱

    今晩から急に、完食したら🆗ってルールを作ったら、子どもは混乱しちゃいますかね😥❔
    いや、でもそうしていかないとダメだなーとは思ってますが💦💦

    • 3月7日