
新しく家を建てる予定で、土地選びに小学校も視野に入れたいと考えています。田舎で1クラスや数クラスの学校があり、住んで近い学校だけでなく、小学校選びも重要だと感じています。皆さんはどう思いますか?
新しく家を建てる予定ですが、土地はまだ決まっていません。土地代もそうですが、将来のことも視野にいれて考えたいと思い、小学校も調べてから土地を決めた方がいいのか…と思うようになりました。
住んでいるところは田舎なので、1クラスしかない学校もあれば、数クラスあるところもあります。
今までは、住んで近い学校にと思っていたのですが、小学校選びも重要なのかなと思い始めまして…🤔
皆さんの考えはどうですか?
- ゆん(7歳)
コメント

退会ユーザー
同じ市内・市立でも、「この小学校入れたくない」というところは複数あります…

ぶたッ子
うちも小学校の事も考慮して、土地を買う予定です💡
あとは、その地域の行事とかも調べようかと!
-
ゆん
回答ありがとうございます!
地域の行事までは思い付かなかったです😣
私も調べてみようと思います🙋- 3月7日

退会ユーザー
私も小学校は考えました😭💦
アパートに住んで居る時の学区の中学校は昔からすごく評判が悪くそこには入れたくなくて😓💦
隣の市にしました😣
とはいえ子どもの学年ごと、当たった先生なんかでも違ってくるのでなんとも言えないですよね😫
-
ゆん
評判が悪いところには入れたくないですよねぇ😞
なるほど🤔先生はその時で違いますもんね😣
小学校や地域の情報をもっと集めてみます!- 3月7日
-
ゆん
回答ありがとうございました😌
- 3月7日

カナぷう
なるべく小学校に近い方がいいと思います。幼稚園などは親が送り迎えしたりしますが小学校は子供が一人で登下校したりしますし。いまは登下校中の事故もあったりで心配ですもんね。
あとはその地域の雰囲気とかでしょうかね。
-
ゆん
回答ありがとうございます!
確かにそうですね😣私自身も暗い帰り道を早足で帰った記憶があります…
昔と今とでは、登下校中に何が起きるか予想もつきませんね😞- 3月7日

ピモサ
学校の評判ももちろんですが、通学路の安全性も大事かと思います(^^)
-
ゆん
回答ありがとうございます!
交通量とか、人の多さ少なさとかも気になる点ですね😣その地域ごとの雰囲気も実際に行ってみて見てきたいと思います!- 3月7日

ママリ
小学校というよりは中学校ですね😓💦荒れやすい中学校区域は避けました💦
-
ゆん
回答ありがとうございます!
中学校も気になります…😣
やはり評判調べるの大切ですね😰- 3月7日
ゆん
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
しっかり調べてみようと思います😣