※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

きっといつかまた3時間ごととか夜泣きが始まると思うと怖い_:(´ཀ`」 ∠):

きっといつか
また3時間ごととか
夜泣きが始まると思うと怖い_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

ぴーちゅん

夜泣き辛いですよね。
今でもたまに2時間おきに泣いてますw

  • わかば

    わかば

    こわいです(´;ω;`)
    いまは寝すぎて眠いほど寝てくれるので本当に怖いです

    • 3月7日
  • ぴーちゅん

    ぴーちゅん

    でもその分日中は表情豊かになってたくさん笑ってくれるので辛さ忘れます。ほんとに!←

    • 3月7日
  • わかば

    わかば

    たしかに(*´꒳`*)
    たのしみです

    • 3月7日
みぃ

夜泣き辛いですね。
うちは2~5ヶ月までは夜通し寝てくれていたのに、6ヶ月になった頃から夜泣き始まって、今も1.2回まだ起きます😭

  • わかば

    わかば

    友達も5ヶ月からってゆってて
    こわいです(´;ω;`)

    • 3月7日
ままのすけ

こんにちは😃確かに一旦夜中の授乳が落ち着いたりしちゃうと怖くなりますよね…。でもうちの上2人は夜中授乳が無くなってからまた3時間おきに起きたり授乳したりは一切ありませんでした❗1番上の子は夜泣き1週間もありませんでしたし、2番目なんて夜泣き無かったです❗夜泣きはすごく大変だからとかなり覚悟してもうすぐ夜泣きする時期だ…これから夜泣きするのか…?と待っている間にもう今の歳です。3番目がこれからその時期なので不安ですが、もし夜泣きがひどくても明日終わるかも!とお互い明るく乗り切りましょう❗

  • わかば

    わかば

    そうですね(´;ω;`)

    • 3月7日
えま

同じくびくびくしてます💦
結構早くから夜は朝まで寝てるので夜泣き始まったらどうしよって思ってます(;゜∇゜)

  • わかば

    わかば

    こわいですよね

    • 3月7日