※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

引越し先で悩んでいる方へ 阪急神戸線の尼崎市と豊中市の比較について教えてください

お世話になっております!昨日も似たような質問をしましたが、再度お願いします😵
旦那の転勤が決まり、引越しをするのですが、住む所を決められずにいます💦
阪急神戸線で、尼崎市に住むか豊中市に住むか迷っています💦賃貸の予定です
・子育て支援
・環境
・治安
・オススメのエリア
など、どれかひとつでも教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

むく

両方住んだこともないし行ったこともないんですが、豊中の方が圧倒的に良いと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    下に回答してしまいました💦笑
    お返事ありがとうございます!!やはりですよね(^_^;)

    • 3月7日
二人娘

いま阪急塚口付近に住んでいます!
8ヶ月の子がいるのですが、子育て支援は支援センターやサークルがたくさんあるので、便利です!
保育園の園庭開放も綺麗でよく使います!
保育園に預ける予定があるのであれば、保育料はべらぼうに高いです。
共働きで5万は超えます。

阪急塚口近辺は医院やスーパーもありますし、すこし離れた場所に100店舗以上入るつかしんというショッピングモールがあるので買い物には困りません。
治安も阪神側は悪いと聞きますが、そこまで行くことは全くないです。
阪急かJR沿線で生活できます。
ただ、大阪のおっちゃんおばちゃんは少なからずいるので💦

オススメのエリアは尼崎でもJR塚口から阪急塚口〜武庫之荘のエリアです!

  • 二人娘

    二人娘

    この辺りですね!
    武庫之荘の事情は分からないのですが、みなさん車を持っているようなので、車お持ちであれば便利だと思います。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すみません、下に回答してしまいました😭

    • 3月7日
  • 二人娘

    二人娘


    この近辺はお年寄りの方も子供に声をかけてくださるような雰囲気なので、優しいですよ!
    私自身、大阪の治安の良くない所から引っ越ししてきたのですがこの近辺の方がかなり良いです!
    塚口付近は再開発が進みはじめているので、大阪市内で子供育てるより断然良いです!
    駅前のダイエーは3000円以上購入すると無料で配送してくれたりするので、子連れには便利です!
    塚口駅前には役所関係の保健センターとサービスセンターがあるので、検診や大体の手続きはここでできます!

    一度下見がてら雰囲気みるのもありかと思いますよ^_^

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    またまたご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️医療費のこともわかりやすいのを貼って下さり…😭🙏💕
    ちえちゃんさんも引っ越して来られたのですね😳他の方もなんですが、親切に教えて下さる方ばかりでまだ住んでもいないのにかなり安心しています😭笑
    3000円以上で配送してくれるってとっても便利ですね😳近くになったらかなり利用したいです!!

    今ネットで家を見てまして、今週末早速行こうと思っているので駅周辺なども探索してみようと思います😍

    • 3月7日
Kaa

吹田に住んでます。
治安は絶対に豊中市の方が良いです!
子育て支援は吹田はかなり良いのでとなりの豊中市も良いのでは?と思います(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    間違えて返信してしまいました💦

    お返事ありがとうございます!!

    吹田子育て支援良いのですね😳羨ましいです!吹田まで行くと主人の職場がちょっと遠そうなのです(´△`)吹田は医療費はタダですか?

    • 3月7日
  • Kaa

    Kaa

    医療費は月2回までは1回500円です。
    3回からはタダです(^^)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね、教えて頂きありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月7日
はじめてのママリ

お返事ありがとうございます!!
やはりですよね(^_^;)

Milkey

勘違いされる方が多いですが
尼崎の阪神エリアは
治安があまりよくないですが
それ以外は普通にいいですよ😊

産まれてから23年尼崎に
住んでますが治安が悪いと
感じたことはありません😭

特に阪急沿線はおすすめです😍
JR沿線も治安は悪くないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!!
    阪神エリアがあまり良くないんですね(‐д`‐ll)ネットで調べてみるとどうしても怖いのが出てきて…教えて下さりありがとうございます😊

    長く住んでいらっしゃる方からの情報とても嬉しいです❤今のところ阪急神戸線で検討してます!阪神エリアをさけて探してみます🙂ありがとうございました!

    • 3月7日
  • Milkey

    Milkey


    阪神エリアはあまりよくないです😭

    阪急神戸線ならおすすめです😚💖
    武庫之荘は家賃が高めですが
    園田塚口は普通です(๑ ˙˘˙)/

    保育園は共働きだと結構します😵

    • 3月8日
ひまわり

私は29年阪急神戸線の尼崎市に住んでいましたが、治安は尼崎市の中で1番いいし、平和です✨
豊中も治安は悪くないですが、場所によりってかんじですね💦
尼崎市は大阪も神戸も出れるので便利です(*^^*)
大阪に出るだけなのでしたら豊中も変わりはありませんが✨
住んだことない人は尼崎市というだけで偏見があり、治安悪いと言われますが、阪神はたしかにオススメできませんが、JRと阪急は平和です!
JRは尼崎市の中でも栄えてます(*^^*)
阪急はゆったりとした田舎な感じの雰囲気に近いかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!!
    阪急神戸線は治安がいいんですね😊✨住まれていた方の情報ありがたいです🙇‍♀️
    尼崎、場所がいいし賃貸もお安めなので気になってるんですが怖い情報もあるから迷ってまして…💦
    武庫之荘~塚口あたりが気になってます✨
    阪急神戸線はゆったり田舎の雰囲気なんですね😍根っからの田舎者なので、都会より助かります!
    詳しく教えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月7日
麦ちょこ

尼崎なら阪急塚口〜阪急武庫之荘近辺なら治安も良く、環境も良いので子育てしやすいかと。
尼崎=治安悪いというイメージありますが、住んでみればすごく住みやすいところです。
結婚して尼崎の阪急沿線に引っ越してきましたが、子育てもしやすく、環境も良いし三宮にも梅田にも出やすいので満足しています。
ただ、税金は安いですが、保育料は高いです。

豊中も場所によっては治安があまりよくない場所もあり、教育ママが多い地域もあるようです。
待機児童もかなり多く、医療費も完全に無料ではなく、1回500円かかると聞きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ちょうどおっしゃっている塚口~武庫之荘のあたりが気になっておりました😳
    ネットで調べてしまうと怖い情報が出てきて、どうしようかと思っていたところでした💦実際に住まれてる方の情報、とても安心しました😭🙏💕

    税金安いんですね‎|•'-'•)و✧ありがたい✨他の方も教えて下さったのですがやはり保育料は高いのですね…覚悟します😵

    実は豊中、少しだけ住んでたのですが住んでたところが微妙だったのか、あまり印象が良くなくて💦それで迷っていたんです😫医療費、尼崎市はタダですか!?

    • 3月7日
はじめてのママリ

コメントありがとうございます🙇‍♀️
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方からの情報、すごく助かります💦近くに昔住んでた事はあるのですが、すぐ引っ越してしまって、子ども関係の事が全く分からず…市のホームページで見てもよく分からなかったので😳
支援センターやサークルが充実してるの嬉しいですね💕
保育園は今のところ予定はないのですが、旦那の部署が変わるのでお給料面がどうなるか次第で、相談です😱
保育料…びっくりです(✽´ཫ`✽)
お店やモールもあって、充実してますね!
大阪のおじちゃん、おばちゃん😂早く慣れるよう気をつけます 笑

ちょうど塚口~武庫之荘あたりが気になってました😳

ご親切にありがとうございました!怖い情報があるので、びびってしまいましたが、思ってるほど悪くなさそうで安心しました😌探してみて、自分の目で見てきたいと思います❤

みゆき

はじめまして😊
結婚して武庫之荘に住んでいました。
とても住みやすい所ですよ。
子育てしやすい地域ですし、武庫之荘は環境的には、パチンコ店もなく道は平坦なので自転車があれば結構遠くまで行ける感じです。
乳幼児医療費もタダだし…引越しして大阪にきてら月2回まで上限500円払わないと行けないからびっくりです。
子供はよく風邪ひくし医療費タダはかなり助かりました。
武庫之荘は、高級住宅街でもあるし住んでる方々もけっこう上品でしたよ。
参考になればうれしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️はじめまして✨
    武庫之荘住まれてたんですね👀住まれてた方の情報、本当に助かります🙏💕
    子育てしやすいのですね😍頼れる人も近くにいないし新米なので、それだと助かります😳
    ですよね、小さい子はすぐどこかしらから病気もらいますもんね💦それに実は娘が少し肌が弱いみたいで、病院通いは必須です😭医療費タダがかなり嬉しいです!
    自分はそんなにお上品ではないですが(/ω\)程よく距離を保って暮らせばいいかな?怖い所じゃないって分かったので安心しました😊
    とても参考になりました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月7日
chi-pin

妊娠中は豊中市に住んでいて、生まれてから、現在は尼崎市武庫之荘にすんでいます。支援センターやスーパーも多く子育てしやすいですよ😊✨
医療費も薬代もタダです。
治安も悪いと感じたことないですし、周りの人の人柄もいいのでオススメです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なんと!豊中から武庫之荘に引っ越されたのですね👀
    支援センターまさにデビューしたいと思って、こちらで探していたら転勤で、大慌てです😂笑
    初めての土地ですが支援センターとスーパーが沢山あればそれだけでもかなり心強いです😳
    お人柄まで…😊💘
    たくさん情報頂きありがとうございます!安心して家見にいけそうです🙏💕

    • 3月7日
はじめてのママリ

みなさん、たくさんの情報ありがとうございました🙂
昨日と一昨日にさっそく家を見に行き、武庫之荘の武庫町というところに決まりそうです✨
ありがとうございました!!

みゆき

決まりそうなんですね^^*よかったです。
子育てにはとても環境よいと近所の人もゆってたので大丈夫だと思います。新しい場所に馴染むのは大変だけど頑張ってくださいね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧に返信まで下さりありがとうございます😌
    実際に自分たちの目で見てきました!落ち着いた住宅街でした😊親子3人早く馴染めるように頑張ります✨またこれから色々調べてみたいと思います、ありがとうございました🙇🏼🙏✨

    • 3月12日