※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikan
子育て・グッズ

子供が寝ている間、夫婦が別階にいる場合の対処法や心配事、マイホームでの寝室配置について相談しています。

子供が寝てる時、夫婦は違う階で
過ごしてる事がある方
なんか対処法とかやってますか?
階段から落ちない様にとか
泣いた時など。

また、それが心配だから夫婦がいる時は
一階で寝させ移動するときに
二階に連れて行く人もいましたら
お話聞かせてください。

今、マイホームを購入検討してまして
一階では寝室がないので
どうしたらいいか悩んでいます

コメント

はるまま

階段にはベビーガード、泣いてないかの確認はベビーモニターを使用してはどうですか?٩(๑>◡<๑)۶

りん

ベビーコールで泣いたり、動いたりしたら反応があるのでそれが反応したら二階に行きます😅

特に階段にはなにもしてません!

ゆうゆう

使っていないスマホをWi-Fiに接続してLINEのビデオ電話で繋げてます!

buzz

寝室に寝かせたらベビーモニターを使ってます。

あいたろ

うちは間取り的に気づくのと、一階に寝かせられる部屋もあるので
間取り、階段の場所、
子供が寝てる間何をしてるのか、によるのかなと思いました💦