
2歳の娘がいて、6月に赤ちゃんが産まれます。パート労働中で、産後はフルタイムで働きたいと考えています。同じ状況のお母さんに質問です。
わたしは今 2歳の娘、6月に赤ちゃんが産まれます。
今は パート労働をしていますが、産後
しばらく同じ場所で働いてから退職して
フルタイムで働きたいなっておもってます!
3歳くらいのお子さんと一歳前くらいの
赤ちゃんを育てているお母さんはやはりパート
ですか?フルタイムは辛かったですか?
わたし的には今の仕事のほうがストレスを
感じているのではやく辞めて新しい事を
したい気持ちです💦
- まみぃ(6歳, 9歳)
コメント

choki
お腹の子が3歳の誕生日前日まで
パートで働かせてもらえる場所で
働いているのでそれまで
パート勤務で働こうかなと思います。
ただ余裕が出来たら子どもも4人目なので
仕事は介護なので夜勤とかできないですが
勤務時間を伸ばして正社員だけど
勤務形態はパートのままで
3歳誕生日目前まで
働いていこうと思っています😊
フルで働くと自分の時間ないですし
子どもが病気になった時に
帰りづらかったりしますが…
なんとかなんとか…乗り越えて
行ける?かなと経験してます☺️

POOH
上の子3歳、下8ヶ月で4月から保育園預けて復帰します。
周りに頼れる環境ならフルタイムは可能だと思います。
うちは実際フルタイム残業ありで戻る予定なので😅
-
まみぃ
ちょっとなら周りも頼れるんですけどね💦
やっぱり子供ができてからフルタイム経験が
ないのでできるか不安です(笑)- 3月7日
まみぃ
やっぱり 子供が小さい分 帰る回数も
多いから少し気まづいですよね!
乗り越えられるといいんですけど💦
ありがとうござました!