※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

2ヶ月検診後の予防接種後、定期的な検診はありますか?区から手紙が届くのか心配です。

1ヶ月検診が終わった後、2ヶ月になったらすぐ予防接種がありますよね?その後はまた定期的に検診ってあるりますか?(˟⌑˟)
3ヶ月検診だったり…病院では何も言われなかったのですが、それとも区から手紙がきますか?無知ですいません。

コメント

tee!!

地域によってありますよ!
3ヶ月だったり8ヶ月だったり、、、
近くの保健センターや保健センターが分からない時は市役所の子育て支援課などに聞いてみるといいですよ♡

  • めぐ

    めぐ

    たぶんハガキ出したので保健所の方がくると思うのでその時に聞いてみます(´・◡・`)ありがとうございます!!

    • 9月30日
ゆるゆるり

3カ月検診か、四カ月検診かは市によって違うと聞いたことがあります⑅◡̈*
うちの市は4カ月検診です😊
受診票みたいなのが送られてきましたよ(o´罒`o)♡
そのうち届くと思いますよ🎶

  • めぐ

    めぐ

    書類が届くのですね!?
    1ヶ月検診の時に予防接種の書類母送られてくるって言われたのですが…(˟⌑˟)助かりました。ありがとうございます!!

    • 9月30日
  • ゆるゆるり

    ゆるゆるり

    予防接種の書類は、2カ月になる前月の月末に届きました😋
    4カ月検診の受診票は今月の中頃に届きました⑅◡̈*
    待ってみてくださーい(o´罒`o)
    予防接種、いっぱいあって大変ですが頑張りましょう💉💦

    • 9月30日
  • めぐ

    めぐ

    たくさんありますよね٩(°̀ᗝ°́)
    任意のもあるし受けるか悩んでます…皆さん受けてるんですかね?
    頑張りましょう🎶
    ありがとうございます!!

    • 9月30日
  • ゆるゆるり

    ゆるゆるり

    任意はほんと、それぞれみたいですね(´ε`;)私は悩んだんですが、任意は見送りました〜。
    肝炎は、近々定期接種に変わるかも?!と聞いたんで、それを待っても良いかなぁって……。
    あとロタは、他に兄弟もいないし、保育園に預ける予定もないから、とりあえず受けずにいます〜(•ө•)この選択が正しいかはわからないですけど……💦
    任意のワクチンてそこそこ値段もするし、小児科で相談してみてください🎶
    長々と失礼しましたー⑅◡̈*

    • 9月30日
  • めぐ

    めぐ

    そうなんですね!?
    全く知らなかったので助かりました⊂(ˆoˆ)⊃なんか初めての子供なので心配しすぎちゃって、何でも不安になっちゃいます。笑
    旦那は受けさせたいって言ってるので小児科でも相談して決めたいと思います!!
    いろいろとありがとうございます☆

    • 10月1日
deleted user

地域によると思います。
私のところは、4ヶ月検診があります。3ヶ月になる少し前に、市から通知が来ました(*^^*)

  • めぐ

    めぐ

    地域別なのですね(๑•◡ુ•๑)
    通知待ちます!来なかったら連絡して聞いてみたいと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 9月30日
てん☆

うちのところは3ヶ月と7ヶ月は小児科で個人健診、1歳半と3歳が保健センターみたいなところで集団健診です☆

集団健診は通知が来ますが、個人健診は自分で小児科予約して行かないといけないです!
個人健診は通知なしで、母子手帳に受診票が付いてました☆

  • めぐ

    めぐ

    なるほど٩(°̀ᗝ°́)
    まだかかりつけ小児科決めてないのでそろそろ決めないとですね。
    母子手帳に!見てみます!!
    ありがとうございます✴︎

    • 9月30日
  • てん☆

    てん☆

    保健師訪問がまだならその時に色々教えてくれると思いますよ(*^^*)
    うちは2ヶ月のときに初風邪を引いて、焦って小児科検索したので、小児科は早めに検討しておいてもいいと思います✨

    • 9月30日
  • めぐ

    めぐ

    近くに小児科あって自分も子供の時そこの小児科だったのですが、友達の子供がその小児科で間違った薬出されて体調悪くなったらしくて悩んでます(˟⌑˟)
    保健師さんに聞いてみます。
    ありがとうございます!!

    • 9月30日