※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

幼稚園入学前のママ友についての体験談を聞きたいです。良かったことや面倒だったことを教えてください。

10ヶ月の子供がいます!
私は支援センターや児童館には現段階では積極的にはいっておらず散歩や買い物以外は結構引きこもっているのですが、


友達に「支援センターとかは行きまくってママ友いっぱい作ってた方がいいよ!😊」とアドバイスを貰ったのですが


幼稚園入学前のママ友ってどうですか…?


つくって良かったことや面倒だったことなど体験談を聞かせてほしいです!🙇🙇🙇✨




色々面倒なことも多いのでしょうか?

コメント

あーぴっ🌼

ママ友は無理に作るものではないと思うので自分の中で支援センター行ってみようかなってタイミングでいいと思いますよ🤔あたしもお子さんが同じ時期の頃、支援センターなど行ったりしましたが、なんか居心地悪くてそこから行くのやめました(笑)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    情報交換したい気持ちもあるのですが色々大変なのかなー?とも思ってしまって💦
    確かに無理に作る必要はないですよね🙇
    有難うございます🙇😊

    • 3月6日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    あと支援センターだとその場だけで終わるって何かで見たことがあります(´・ω・`)

    • 3月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    支援センター1回だけいったことがあるのですが、たしかにその場だけでした!💦

    • 3月6日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    あたしもととこさんと同じでジモティーで募集した方と仲良くさせてもらってます😂そっちの方が会う前に色々聞けるので会った時にすぐ馴染めたり、家からめちゃくちゃ近い人がいたりしてて週イチとかでお邪魔してるママ友います😂😂😂

    • 3月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    えー!ジモティーすごいですね!!
    私もジモティーしたことあるのですが、自然とメールが途絶えることが多くて😂💦

    そんなに仲良しなママ友がいるのうらやましいですー😆

    • 3月6日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    ここまでくるのに結構根気よく色んな方とやりとりしました(笑)でもひとりいれば十分タイプなのでやっと気の合うママ友見つけたーって感じです😂😂😂

    • 3月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    合う合わないがどうしてもありますもんねー😭💔
    またジモティーしたくなりました😁

    またジモティーして

    • 3月6日
ととこ

産後休暇中は児童館に積極的に行くようにしていましたが、基本的に引きこもり族なので苦痛でした(・∀・)(笑)
四月うまれで、三月までの子たちとは学年が違うし、そのママ達と仲良くしていたら(結果それほど仲良くもなれませんでした!コミュ症なので)四月以降の同じ学年の子達のママ達とは仲良くなれず。
微妙に遠いし、産休後は職場の保育園に預けてるしで、行くの止めました。
コミュニケーションが楽しいとか、マメな人にはいいのかもです。
私が唯一遊ぶママ友は、ジモティーで友達になった子だけです(笑)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    有難うございます!
    学年ごとに自然とグループができるんですかねー?🙇💦
    グループができてたら輪の中に入りづらいですよね…💔😭


    一人でもよく遊ぶほど仲のいいママ友が私もほしいです😊✨

    • 3月6日
deleted user

別にいらないですよー!

私は近所の保育園内にある小規模支援センターによく行きますが、小規模なので来ている人もだいたい同じ。
なのでママ友ではないですが、会えば話をするくらいです☺️
そこで充分情報交換できてますよー!

幼稚園に行けば嫌でも親同士の付き合いはでてくるし、今無理して作ることもないと思います🤔

  • ぽぽ

    ぽぽ

    回答有難うございます😊💗だいたいメンバーが決まってくるんですね!!
    もうグループとかできてたら輪の中に入るのも面倒くさそうだなぁって思っちゃいます💦
    確かに入学したらいやでもしょっちゅう顔を合わしますもんね🙇💦

    • 3月6日
ちょりQ

支援センターや児童館、行くまでの自分の腰が重いですよね💦私もそうでしたし、今もそうです(笑)

10ヶ月だとこれから立ったりしてたくさん動くようになる頃でしょうか?
子供がごろごろ期だと、センターで会話をしたりと頑張らなきゃ行けないのはお母さんなので疲れたりしますが、子供本人が自分で動いて遊んでくれるようになると、お母さんはそれに付き合えばいいので少し楽になります(^^)

ママ友がいると幼稚園や小児科などの情報交換は生の声なので助かりますが、マストではないと思います。
また、ママ友を!と思うなら、同月例の子が集まる会(市が運営したりしてる?)などに参加した方が、同じような気持ちで来ているお母さんが多いので打ち解けやすい気が!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    はい!今たったりはできるようになっています!😊
    確かに子供が勝手に動いてくれると気が楽ですね😊

    たしかにそういう会のがよさそうですね!✨チェックしてみます!有難うございます😊
    うちのこ髪の毛をすぐひっぱる癖?があるので他の子の髪を引っ張らないかとかも考えてしまってなかなか行けずにいます💔

    • 3月6日
  • ちょりQ

    ちょりQ

    大丈夫ですよ、みんな自由ですから(笑)
    うちの子も、人の顔、特に目が気になって人差し指で触ろうとする時期があってヒヤヒヤしましたが💦意外と危害を加えるほどのことはしませんでした😌
    他にも人の物が欲しくなってとっちゃう子、仲良くしたくてよしよししに来る子、笑顔でゼロ距離に来る子など様々!
    どの親もヒヤヒヤしながら見守ってますし、お互い様でもあるので、髪の毛ひっぱったら嫌なんだよと覚えるチャンスになるかもですね(^^)

    • 3月7日