

ジュニアLOVE❤
服は洗うから諦めて
床は掃除が楽になるように
食べ飲みする時だけレジャーシート
敷いてます😅💦

ありさ
食べこぼし用の柔らかなスタイと床にはレジャーシートを使ってました。

あやのまる
袖付きのお食事エプロンで、
床には新聞紙敷いてます。
でも食べ物をポイポイするので新聞紙で受け切れないものもあります。
毎回掃除覚悟でご飯食べさせてます。
ジュニアLOVE❤
服は洗うから諦めて
床は掃除が楽になるように
食べ飲みする時だけレジャーシート
敷いてます😅💦
ありさ
食べこぼし用の柔らかなスタイと床にはレジャーシートを使ってました。
あやのまる
袖付きのお食事エプロンで、
床には新聞紙敷いてます。
でも食べ物をポイポイするので新聞紙で受け切れないものもあります。
毎回掃除覚悟でご飯食べさせてます。
「1歳3ヶ月」に関する質問
つま先歩きやってたってお子さん どのくらいの期間やってましたか🥲? また、室内屋外問わずやっていましたか? それともどちらかのみですか? 息子が1歳3ヶ月頃から今まで 5ヶ月間ほど続いていて 長期間続くとちょっと…
1歳3ヶ月の子どもにまだ軟飯を食べさせてるのですが、最近ゴックンと丸呑みするようになってきました…これはもう軟飯卒業でしょうか?軟飯の次は普通の大人と同じ硬さのご飯で合ってますか?
離乳食づくりについて 1歳3ヶ月の保育園通いの息子がいます👶 よく食べる子で、今は週末に1週間分まとめてつくりおきしてますが、3時間ぐらいかかってます💦 最近は離乳食作りも憂鬱で、手を抜きたいのですが、抜きかたが分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント