
コメント

うーま
私は好きなもの食べ、好きなものを飲んでます!!
気にする方がストレスになり
赤ちゃんに悪いのでっ
お寿司も水銀が少ないものを選び
いっぱいたべてました😽

さりひ母ちゃん
私も妊娠中ですが、なぁんにも気にせずに食事してしまってます。コーヒーも1日2杯は飲みますし、お寿司も食べます。さすがにお酒は飲みませんが…気にしすぎてストレス溜めるのもよくないですよ(*´∀`)なんでも「しすぎ」はよくないですが、程よくなら気にしないです(笑)
-
あおい
お寿司もコーヒーも適度にならいいんですね!
今度お寿司食べに行きます笑- 3月6日

たにぼー⭐
私も妊娠中は、アルコールも生物も全くとりませんでした😅
珈琲は好きだからカフェインレスにしてましたが、コーラとか飲んでました
💧
アルコールはノンアルで気を紛らわせてみてはいかがでしょう?
ただ、生物は感染等が恐いのでおすすめできません😨栄養士さんにも、取らないようにと言われました😞
-
あおい
どうしてもってときはノンアル飲んでみます( ^ω^ )
- 3月6日

はせっち
まっっっっっったく私と同じで思わずコメントしました。
私もお酒が大好きで、毎晩飲んでました。妊娠中は悪阻で飲まなくなり、そのまま飲まないのでそこまで気にはならなかったのですが、大好きなお寿司や魚の刺身…コーヒーも制限されてツラ…と1人目の時は思ってました。
2人目妊娠してる今はお酒はもちろん飲んでなくて生魚も食べてませんが、コーヒーは普通のコーヒー飲んでます笑。三杯以上は飲まないですが、朝飲んで、お昼の後飲んで、とか普通にしてますよー。
私は元々ストレスが溜まりにくいみたいですが、とにかく妊娠中は好きなもの食べてました!甘い物を凄く欲してたので、あまり我慢せずに食べてました。ただ、糖尿になっちゃう可能性があるので気をつけないといけません。
ストレスは胎児にも良くないので、何かストレス発散になるものを探してください(T ^ T)妊娠はどうしても我慢しなくてはいけないことも多いので、なかなか難しいかもしれませんが(T ^ T)
-
あおい
ありがとうございます!
お酒大好きだときついですよね(>_<)
食べ物もあまり気にし過ぎず食べたいもの食べるようにします( ^ω^ )- 3月6日
-
はせっち
幸い産後すぐにお酒を解禁できたのが救いでした笑。
妊娠中は入院してたので飲んでないですが、ノンアルビールを飲める時は飲もうと思ってます笑- 3月6日

こまき
わたしもお酒好きでした。
妊娠してからはノンアルコールのアサヒドライゼロにしています。
ノンアルビールの中ではこれが1番ビールっぽいと思います。
最近はハイボールや辛口スパークリング、日本酒もノンアルがあるので楽しんでいます。
カフェインも1日1~2杯なら大丈夫らしいので、時々飲んでいました。
私は食事の制限が1番辛いです。
お寿司もレアのお肉も甘い物も好きなので…
レア肉はやめましたが、甘い物は控えめに食べてます。
お豆腐スイーツ作ったりして。
胎児にはお母さんのストレスが1番良くないらしいので、我慢しすぎずマタニティライフ楽しんで下さい!
-
あおい
ありがとうございます!
ストレス溜めすぎるのもだめなんですね(>_<)
こんどノンアルかってきてストレス発散してみます笑- 3月6日

退会ユーザー
私もアルコール毎日だったので辛かったです‼︎今も禁酒続いてますが(^_^;)
それ以外は好きなもの食べて飲んでました(お寿司も大好きなので)
あとは臨月近くまで旅行行きまくってました(o^^o)
あおい
ちょっとはお寿司たべてもいいですよね!笑