
コメント

ぺる
今は百均でも面白いの売ってるので、余裕があって手頃なの見つけ次第買っちゃいます!

ママ
子供が一人の時は良いなと思った物があると頻繁に買ってました。
2人目が産まれてからは買い与え過ぎてたな…と思って大きな物や高い物は誕生日とクリスマスにしています!
車好きで週末は旦那がトミカをほぼ毎週一つづつ買い与えてます💦
-
あさひまま
コメントありがとうございます
うちも予防接種や病院頑張ったってことで頻繁に買ってます🌀
しかしこんなんでいいのやらって最近思いました!
うちの旦那も車好きです!- 3月6日
-
ママ
分かります!頑張ってる姿見ると買ってあげたくなりますよね!笑
最近はおもちゃが多過ぎて邪魔だし、ご褒美はおもちゃでは無くてジュースやおやつにしています🎵- 3月6日

かなまま
クリスマスや誕生日のときがメインで、あまり高くないおもちゃだと(数百円のものとか百均のとか)気に入ったときに買ってます😊なんだかんだ月に2回は買ってるかもしれません!
-
あさひまま
コメントありがとうございます
やっぱ誕生日クリスマスがメインですよね😉- 3月6日

ゆうき
月に1回、多い時で2、3回買ってあげます😂😂
下の子が産まれてからは月に1回になりました😂😂

美桜
月に2回くらいですかね!
一回は絵本、一回は欲しそうなおもちゃです😊

まるきち
誕生日、クリスマス、あとは2ヶ月に1回にしてました😊
最初はもっと頻繁に買ってたんですが、ものを大事にしなくなったらやだな…と不安になったので☺️
あさひまま
コメントありがとうございます
いま100均もすごいですよね!
こんなものまでってのありますし!