※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

100日祝いの写真を撮るか、1ヶ月過ぎてから撮るか迷っています。どちらがいいでしょうか?


いつもお世話になっております。
5月3日に生まれて100日になります。

どうしても撮りたいスタジオが
あるんですけど、6月の中旬にしか
いけなくて…。

1ヶ月半過ぎても100日祝いってことで
写真撮った方とかいますか??

赤ちゃんの1ヶ月って結構大きいので…

それとも妥協してスタジオで
100日祝いの写真を撮るか…

どっちがいいと思いますか??!

コメント

tan-tan

100日の時にはまだ首が座らなかったので、4ヶ月半頃行きました💡

ココ❢❢と決めたところがあるなら、 撮って後悔するのはもっと嫌なので
遅れても良いと思いますよ🙆

あと、少しでも近い時にキャンセル出たら連絡もらうとか出来ますかね?

もちろん、100日には自宅で撮ります❢❢

  • ゆ


    やっぱりそうですよね!
    あとからやっぱりあっちで撮ればよかったと
    後悔しそうです(笑)(笑)

    • 3月6日
 はな

行きたいところがあるならそちらでとるのがいいと思います😄❤️とりあえず100日は100日でおうちで撮っておいて❤️

  • ゆ


    少し遅れて撮りたいスタジオで
    撮ろうと思います(^∇^)

    • 3月6日
えりぃ

100日祝いでも必ず100日目じゃないとダメって訳じゃないと思います^ - ^
我が家も両親の都合が合わなかったので100日すごい過ぎました笑

撮りたいスタジオがあるならそこに行った方がいい思い出になると思います♡

  • ゆ


    あとから後悔しそうなので
    少し遅れて撮りたいと思います(^∇^)

    • 3月6日