![ichan12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首の向き癖で赤くなり、コットンで拭いたら血が滲んだ。この症状は一般的ですか?
向き癖で右ばかり向いているので首が赤くなっていて、汗を拭こうとしてコットンを水で濡らして軽く拭いたら、血が滲んでいました。首のシワに沿って切れたような感じです。このようなことはありますか?
- ichan12(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
あかぎれみたいになってるんだと思います。注意して洗ってふいて、保湿したらよくなるかと。
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
皮膚と皮膚が重なってただれちゃっているようですね。我が子も夏場によく見られました。うちでは入浴後などはよーく乾かして、ベビーパウダーを振って対応してました。気になるようでしたら皮膚科にかかってみるといいかもしれないです(*^ω^*)
-
ichan12
きちんと乾かさないとですね💦お風呂上がりは泣いて暴れるのでどうしてもササっとしてしまいます(*_*)
- 3月6日
![YULI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YULI
あー確かに痛そうですね💦
病院に行って薬もらってきた方が良いかもですね💦
-
ichan12
そうですよね(*_*)
明日病院行きます、、(*_*)- 3月6日
-
YULI
うちは私が肌が弱く直ぐに汗疹が出来てしまう体質なので子供達は小さい頃シッカロールってのをはたいてました。
お陰でなのか汗疹や湿疹、ただれみたいなのはできたこと無いです😃
シッカロールはやるならば病院に行って傷が治ってからにしてあげてくださいね😃- 3月6日
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
むきぐせあるあるです!清潔にしたあと保湿クリームがいいと思います!私は最初乾燥 させたほうがいいと思ってパウダー叩いてましたが、逆効果でした!
-
ichan12
そうですか!保湿クリームはベビーローションでもいいでしょうか?ワセリンとかですか?
- 3月6日
-
よっちゃん
私はベビークリームにしてました!助産師さんにきいたら、それでいいよーといわれたので!お風呂はいったあとちゃんとふいてあげてクリームぬってました~!
- 3月6日
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
うちの子も向き癖あるし、吐き戻しが多いので なってます😭
朝昼晩ガーゼで拭いて、アトピタを塗ってたら治り始めました😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も一時期それよりも酷い感じでした💦皮膚科でもらった薬を塗ったり、その部分はこすらずに優しく汚れを流してあげて、1日のうちに何回かしわを伸ばして乾燥させてあげてました。
ichan12
泡を使って洗うのはやめた方がいいと思いますか(*_*)?