
39週3日で、前駆陣痛らしき症状がない。昨夜は下腹部に軽い生理痛のような痛みがあり、寝れなかった。12日遅れで生まれる友人の話に不安。
39週3日です。まだ予兆らしきこと、おしるしや前駆陣痛?もないような感じです。
昨日の夜、始め胃のあたりが痛くて動けなくて、横になると、どんどん下の下腹部あたりが、生理痛の軽い感じな痛みがありました。
夜中3時まで寝れなかったですが、朝は張ったような痛みのみで、昨日ほどではありません。。
もちろん、赤ちゃんがタイミングを見てるのはわかってるんですが…友人が、12日予定遅れで生まれてることがあるので、どんななのかなーと、気になってます(´,,・ω・,,`)
気にしすぎると、赤ちゃんに良くないとは思うんですが(´,,・ω・,,`)
- sk(4歳5ヶ月, 7歳)

ともみ
初めまして( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
先月出産を終えたばかりです

sora
わたしもいつ産まれてくれるのかソワソワしてます😱
ホント早く生まれてほしいですよね...
病院では今週中にはいまれると思うと昨日言われたので余計ソワソワです...
-
sk
返信ありがとうございます(^^)
そんなこと言ってくれると、嬉しいけどそわそわですね(´,,・ω・,,`)
気にせずにはいられない!- 3月6日

ともみ
すみません、失礼しました💦笑
わたしも全く予兆が無く、予定日前の健診でも子宮が1cmしか開いてないと言われていました。
ですが予定日3日前の深夜に急に破水!高位破水だと思われるものがあり、病院に電話したところ、そのまま入院になるとのことで、まとめていた荷物を持って旦那の運転で病院へ。
到着して検査した後は陣痛室へ。丸1日過ごしても陣痛が来ることなく、少し生理痛に似た痛みが5分間隔で来る程度でした。病院からは24時間以内に陣痛が来ないと、赤ちゃんが危なくなるため、促進剤の説明と念の為に帝王切開の説明も受けました。説明を受けた数分後に促進剤使用。1時間くらいして、声を我慢できないくらいの痛みが。その痛みを感じ始めてからどのくらい経ったか忘れましたが、助産婦さんに分娩台へ案内され、2時間ほどで出産しました。破水から始まった出産でしたが、超安産とのことでした(笑)
わたしは予定日近くになっても陣痛が来ないことに、まだ出たくないんだね〜と、いつも通りのんびり過ごしていたところ急にきたので、本当に焦りました(笑)
予兆は急に来ることもありますし、病院側もケースに応じた対応をしてくれるはずです(^^) いつも通り過ごしていたら、もしかして予兆!?というものがあるかもしれません。何も不安がらず、お腹に向かって赤ちゃんに話しかけてください★*゚
-
sk
そうなんですね!
そんな感じに進むこともあるんですね(´,,・ω・,,`)
のんびり過ごしてるつもりでも、周りから「生まれた?!」との言葉に、少し不安も出てきたりしていて(´,,・ω・,,`)
そうですね、お腹に話しかけながら、落ち着きたいと思います(^^)- 3月6日
-
ともみ
周りの言葉って、妊婦の体や精神状態だと重く受け止めてしまいがちですよね💦きっと皆さんも赤ちゃんに会えることが待ち遠しいんでしょう😊早く会いに産まれておいで〜!!
- 3月6日
-
sk
そうなんですよね(´,,・ω・,,`)
ありがたいことなのに、別の意味でとってしまって(。ŏ﹏ŏ)
本当、早く会いたいなぁ♡- 3月6日

cocona
予定日同じですね☺️
私も全く予兆なしです。
おしるしは3週間前からずっと続いてるのですが前駆陣痛はないです😞
病院でも子宮口開いてないし
赤ちゃんまだまだ上にいるねーと言われて絶望しています。笑
もうお腹もかゆいし
体重管理もストレスで身体も重いし
早く産みたいです(/ _ ; )
ホルモンバランスなのか
ダメなんですが中々産まれないことにイライラしてしまう時間もあります。。😞
-
sk
予定日一緒ー♡嬉しいですし、なんか勝手に心強く感じます(*^^*)
あたしも、周りから「まだ上だねー」とか、「まだ生まれないの?」の言葉に、ストレスを感じてしまうことがあります。。
お互い、赤ちゃんに向かって、話しかけながら、落ち着けたらいいですね(´,,・ω・,,`)- 3月6日
コメント