※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱお
その他の疑問

指しゃぶりを頻繁にするようになってきておしゃぶりしないの?って言われ…

指しゃぶりを頻繁にするようになってきて
おしゃぶりしないの?って
言われること増えたんですが、した方がいいんですか?
私はしなくてもいいと思ってるんですが…

メリット デメリットはなんですか?
よければ教えてください(*∩ω∩)✨

コメント

みーママ

デメリットといえば、
指をしゃぶることでインフルエンザなどに感染してしまうリスクが上がることかな、と思いますが、息子にはおしゃぶりを与えなかったですよ🤗

  • ぱお

    ぱお

    なるほどです!インフル怖いですね💧
    やらなくても平気ですかね!

    • 3月6日
ちぃ

わたしの娘も指しゃぶりをしていましたが
手や指は赤ちゃんの最初のおもちゃだと
聞いたことがあり、感覚を楽しんでいる
とのことだったので
特に気にせずさせていました✩

爪が少しボロボロになったのが残念でしたが、、笑
今ではもう周りに興味津々で
指しゃぶりもしていません( •́ .̫ •̀ )

  • ぱお

    ぱお

    なるほどです!
    確かに爪ボロボロですね😅
    大きくなれば自然となくなりますかね?

    • 3月6日
  • ちぃ

    ちぃ

    個人差があるとのことだったので
    わたしも心配はしていましたが、、
    うちの子は自然となくなりましたね( •́ .̫ •̀ )

    • 3月6日
  • ぱお

    ぱお

    安心してしたいようにさせます😉

    • 3月7日
Mie

わたしもおしゃぶりは抵抗があってあまりしていません。
デメリットとしては歯並びが悪くなると聞いたことがあります。
メリットとしては指しゃぶり防止ですかね😂

  • ぱお

    ぱお

    よく聞きますよね!迷います!💭

    関係ないですが…
    アイコンめっちゃ可愛い😍

    • 3月6日
  • Mie

    Mie


    自称カメラマンの旦那にとってもらいました😂

    おしゃぶりが癖になる場合もあるし、なくても子育てはできるので私は必要ないですね!

    • 3月6日
  • ぱお

    ぱお

    旦那さんナイスです!📸

    しない人が圧倒的にいますね🤔

    • 3月7日
カゲのオバケ

おしゃぶりは多分、おしゃぶりをくわえさせてると大人しいとか、寝かしつけがスムーズにいくとか、親側の都合で使用する場合が多いので、
おしゃぶりに頼らなくても大丈夫ならそのままでいいと思いますよ!

  • ぱお

    ぱお

    確かに!親の都合って言われます!
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
アリス

おしゃぶりのメリットって多分、赤ちゃんにもよると思いますが、ぐずり防止、指しゃぶり防止ですかね…?
デメリットは、よく聞くのは歯並びが悪くなると聞いたことがあります。
私の子供達はおしゃぶりをさせた事はないですが…

  • ぱお

    ぱお

    確かに!泣いたらつけるって人も
    よく見かけたりします😲

    • 3月7日
妃★

生後8ヶ月から2歳までおしゃぶり中毒なほどに、おしゃぶりしてました。

おしゃぶりと指しゃぶりのメリットは、鼻呼吸になり、鼻呼吸が習慣になること。
指しゃぶりのデメリットは『やめるときに捨てられない』ことです。

我が家は2歳ちょうどにおしゃぶりを捨てて『おしゃぶりをやめる』ことができました。3日間は『ちゅっちゅー』と言っていましたが、4日目には言わなくなりましたので、完全におしゃぶりを卒業しました。

おしゃぶりを捨てるのは親の根性ですが、指しゃぶりをやめるのは親子共に根性と試練です。
我が家はおしゃぶりのおかげで、子供が寝付いてくれてましたし、歯並びもすこぶる良いです。鼻呼吸も定着しました。

  • ぱお

    ぱお

    鼻呼吸大事ですよね💡
    歯並び悪くなる説はデマですかね!

    • 3月7日
  • 妃★

    妃★

    歯並び悪くなる、は、デマです。
    日本最高峰の口腔外科医である友人からの説明では『歯並びは、噛む習慣の問題であり、噛む習慣が身についていないまま永久歯に生え変わった場合に、歯並びが悪くなる。永久歯に生え変わってからの2年以上(小学1年〜3年)を指しゃぶりなど続ければ、歯並びは悪くなるが、日本の小学校で日常的に指しゃぶりをできる状況はないので気にしなくても良い。4歳くらいまでのおしゃぶりは妥当であり、子供自身が衛生感覚なくどこかを触った指で指しゃぶりするのとは比較にならない衛生さである。おしゃぶりは親の問題で、可能なら話がわかるようになる2〜3歳でやめれば問題ない』とのことでした。

    • 3月7日
  • ぱお

    ぱお

    ご丁寧にありがとうございます😊
    4歳くらいまでいいんですね!
    固定観念にやられてました!笑

    • 3月7日
  • 妃★

    妃★

    噛む習慣を身につけるための、食事に気をつけることが、歯並びには大事です。良く噛む、これが良い歯並びの基本です。

    • 3月7日
  • ぱお

    ぱお

    いいことを聞けました💕
    ありがとうございます!

    • 3月7日
828

うちは、おしゃぶり派でした。
私の母曰く、指はいつでもあるけど、おしゃぶりはない。
とのことで、おしゃぶりはこちらが与えた時にだけ活躍してました。

指しゃぶりして、たこができたとか、バイ菌が入ったとか、そこだけ皮膚が違うようになったとか耳にしたので、おしゃぶりを与えていました。


おしゃぶりのデメリットは依存したらやめさせるのが難しいです…。我が子は先月無事卒業しました。

  • ぱお

    ぱお

    なるほどです💡
    確かに指はずっとありますもんね!
    皮膚が違うのはなんか不安です💭

    • 3月7日
リラックマーくん

指しゃぶりの何がいけないのか分かりません😊

私もおしゃぶりは癖になりそうとか、なんとなく抵抗あって一度も使ったことないですが気付いたらしなくなってました💡

  • ぱお

    ぱお

    やっぱり無理にやめさせたりとか
    しなくても自然となくなるんですね✨

    • 3月7日