5月から仕事復帰で夕飯作るのを手間を省きたいので作り置きしたいなーと…
5月から仕事復帰で夕飯作るのを手間を省きたいので作り置きしたいなーと思っているんですが実際どのくらい持ちますか?
また毎日チンしたり日を通したりしないといけないのでしょうか?
- ままり
コメント
みーちゃん
クックパッドの作り置きレシピ参考にしてみると
日持ちする日にちも書いてあるものもあるので便利ですよ♡
物にもよると思いますが、毎日火を通さなくて良いものもたくさんあります♪
5月から仕事復帰で夕飯作るのを手間を省きたいので作り置きしたいなーと思っているんですが実際どのくらい持ちますか?
また毎日チンしたり日を通したりしないといけないのでしょうか?
みーちゃん
クックパッドの作り置きレシピ参考にしてみると
日持ちする日にちも書いてあるものもあるので便利ですよ♡
物にもよると思いますが、毎日火を通さなくて良いものもたくさんあります♪
「家事・料理」に関する質問
洗濯洗剤代はいくらですか? 我が家は計算すると、洗剤とオキシクリーンで年25,000円くらいです。柔軟剤は使っていません。 高いですよね。 1ヶ月でも1年でもいいので、柔軟剤込みの洗濯洗剤代教えてください。
晩ごはんに、おかずになるようにと思ってマカロニとミートボールときのことキャベツのコンソメスープをたくさん作ったのですが、旦那は飲み会が入り、息子は「今日はそれいらない(超偏食で毎日好みが変わります)」との…
ふと気になったんですが。 お弁当に入れるおかずですが、当日朝に作って時間ない中なんとか冷ましてギリギリ入れれるかなってところまで冷えてから弁当箱に詰めて保冷剤つけて持っていきますよね? それなら前夜に作って…
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
物によるんですね(^ω^)
毎日火を通さないといけないとなるとちょっとめんどくさいな〜なんておもったので(._.)また見て参考にします〜!