※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナマン
その他の疑問

私が妊娠に気づいて仕事をやめ今に至るまでまったく収入がありません。…

私が妊娠に気づいて仕事をやめ今に至るまでまったく収入がありません。
お祝いなどなでいただいたお金はとってあるのですが、旦那と離婚の話になってからお小遣いはもらえず同居していて生活費は義母からもらってやりくりしています。
実家に戻ろうと思っていたのですがこられても困るといわれ(子供のことは可愛がってくれます)隣町?ぐらいの所に旦那には内緒で暮らそうかと思っています。病院や学校など施設が多数あるので💦

離婚前に市役所などに相談しに行こうと思ってるんですが離婚内容によっては、生活保護が可能になると思いますか?
まだわからないことばかりですみません‼︎

コメント

deleted user

生活保護は、車は所有できませんし。

生命保険も、無理ですよ。

まぁ、たまに、掛け捨ての保険なら大丈夫ってところもあるみたいですが😀

あと、母子家庭になったら、児童扶養手当(母子手当)が4ヶ月に1回でます。

申請が必要ですが…

  • バナナマン

    バナナマン

    免許がなく、自転車のみです。
    生活保護って周りの人に知られてしまいますか?
    保険、学資保険も旦那はわからないの一点張りでやっていません。手当をもらったら申請するという意味ですか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    周りの方に気づかれるかどうかは、分かりません😖

    すみません😖

    感の良い方は気づくかもしれませんが💦

    児童扶養手当は、離婚届出した時に、役所の方から〇番窓口で手続きしてくださいね😀って教えてくださると思います。

    もう10年ぐらい前になりますが、私も離婚した時、そんな感じでた😀

    あと、私は大分県なのですが、どこの県にもあるのかな?

    ひとり親医療証っていう、医療証が手続きすれば貰えるます。→郵送になります。

    全て市役所で、手続き出来ますので、その場で色々と教えてくれますよ😀

    • 3月6日
  • バナナマン

    バナナマン

    そうなんですね💦
    もし、生活保護が受けられたとしていつぐらいに支給されるんでしょうか(・・;)?
    一か月ほどは手続きや仕事探しをしないととは思っているんですが、貯金もないので入居できるところや家具家電がない状態なので出品や保育園探しもあるので💦

    • 3月6日
こぐま

働いてないなら、離婚後、生活保護になると思います!

  • バナナマン

    バナナマン

    離婚前に相談したらすぐもらえるんでしょうか?
    一か月は手続きや仕事探しをしないととは思っています。

    • 3月6日
  • こぐま

    こぐま

    離婚前は無理だと思います!旦那さんの扶養に入ってるとおもわれるので💦

    • 3月6日
  • こぐま

    こぐま

    旦那さんは働いてるんですか?

    • 3月6日
  • バナナマン

    バナナマン

    すみません💦離婚前に相談して離婚後すぐにでした(・・;)

    旦那の扶養ではなく、同居していて子供1人と私が義母の扶養に入ってたと思います‼︎

    旦那は働いているんですが、生活費など全く入れてくれていません。

    • 3月6日
  • こぐま

    こぐま

    離婚後、申請してから一ヶ月以内には出るみたいですが、まったく貯金や住む場所などがない場合は前渡しもできるみたいです。
    審査基準がいろいろあるみたいです。

    • 3月6日
  • バナナマン

    バナナマン

    わかりました!
    これでちょっと不安ではなくなりました(*´◒`*)
    市役所に行ってみたいと思います‼︎

    • 3月6日
deleted user

すみません😖💦

生活保護は受けたことないので、いつ支給されるかまでは・・・

ただ、受けたいなって思ったことがあって。

色々調べたり、人に聞いたりしたので・・・

旅行出来ないとか(県外に出れない)。。。

なんか、制限が厳しかったので😖

断念しちゃいました😖😅💦

  • バナナマン

    バナナマン

    1ヶ月か2ヶ月で仕事、保育園が見つかるまでと考えています💦
    教えていただきありがとうございます‼︎
    市役所に行ってみたいと思います😀

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね😊

    直接、市役所で聞いた方が、分かりやすいでしょうし。

    納得いくまで質問も出来ると思うので😊

    役に経ったか分かりまさんが😅

    行かれる時は、気をつけて行かれてください😊

    • 3月6日
  • バナナマン

    バナナマン

    とっても参考になりました‼︎
    聞き漏れのないように行ってきます‼︎

    • 3月6日