※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
妊娠・出産

新生児の 服とパジャマの違いってあるんですか?どんなのを皆さんパジャマにしてますか?写真があると嬉しいです

新生児の 服とパジャマの違いってあるんですか?

どんなのを皆さんパジャマにしてますか?

写真があると嬉しいです

コメント

ひなの

新生児は一緒の服きてましたよ!
吐き戻しなどもありますのでパジャマの区別は4ヶ月あたりからしました。

  • はじめてママ

    はじめてママ


    そうなんですね!😃

    • 3月6日
ぶるぞん

パジャマは襟なし飾りなしの赤ちゃんにとって負担にならない服、安物。
服はデザイン性の高いもの。
って感じで分けてます!
けど、分けなくてもいいかな?って感じはします☺️

AAA

まだ動き回ったりしないので特に分けてないです(^^)
ハイハイしだして日中の動きが活発になってきたらパジャマを購入して夜との区別をつけさせようかなと考えてます☺️

ಠ_ಠ

新生児の時期は1日同じ
ロンパースを着てました!

4ヶ月を過ぎて首が座って
上下別の服になってから
朝晩の習慣もつけるため
パジャマを着せるように
なりましたよ◡̈

そのくらいのサイズ(70)に
なってくるとパジャマコーナーも
ありますよ😊

  • はじめてママ

    はじめてママ


    そうなんですね!!!

    先程、とりあえず絶対使うものを買いに行ったんですけど、その際に可愛くて安い服があったので一着だけ買ったんですけど

    あれ?ところでパジャマって??って思ったんです。笑笑

    パジャマにできそな柄でしか見てなくて形は一緒だし、皆さんどのようにしてるのかな?と思って聞いて見ましたw

    • 3月6日
まい

新生児の時はパジャマは使用してなかったです。沐浴後に着替えるか、汚れて着替えるくらいでした。
肌着の上ににカバーオールでした。

こてすも

3ヶ月半ですが、まだパジャマを分けていません(笑)

これから支援センターとか外出が増えると思うので、それから分けようと思っています(^o^)