子育て・グッズ 生後20日の赤ちゃんが、ミルクを飲んでは寝ず、150mlも飲むことがあるが、すぐに起きてぐずる状況について、問題はないでしょうか? 生後20日の子ですが、最近ミルクのんでもすぐに寝ず数分するとまたミルクを欲しがります。それを、何回か繰り返した後、ぐずりながら寝ますが寝つきはあさいのですぐおきます。抱っこしてもあやしてもぐずったりします。 ミルクの量は150とかになります😰 問題ないんでしょうか? 最終更新:2015年9月29日 お気に入り ミルク ミルクの量 Runaママ(8歳, 9歳, 20歳) コメント 1117.0619. 完ミですか?(*゚v゚*) 9月30日 Runaママ 混合です💦 9月30日 1117.0619. ミルクの欲しがる量は赤ちゃんによって違うのでいいと思います🌟量より、体重の増え方でチェックするといいみたいですよ! ミルクは3時間間隔をあけなきゃいけないので、もし抱っこしてもあやしてもダメならおっぱいあげてはどうですか?母乳ならいくらあげてもいいので(*゚v゚*)♡ 9月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Runaママ
混合です💦
1117.0619.
ミルクの欲しがる量は赤ちゃんによって違うのでいいと思います🌟量より、体重の増え方でチェックするといいみたいですよ!
ミルクは3時間間隔をあけなきゃいけないので、もし抱っこしてもあやしてもダメならおっぱいあげてはどうですか?母乳ならいくらあげてもいいので(*゚v゚*)♡