
コメント

EMI
私もほぼ妊娠中吐きづわりでした。
最初の悪阻でトータル10キロ痩せて悪阻が落ち着いていた2ヶ月間で10キロすぐ戻りました!!笑
親に赤ちゃんのために食べなさいと言われたけど
吐くんだから無理!!
胎動が激しいのは元気な証拠です♡
誰がなんと言おうが気にせず
食べれる物食べてストレスフリーが1番です!
私なんて主治医は飲んでもいいと言ってくれたけど世間的には絶対NGのカフェインたっぷりリプトンレモンティーを飲み続けていました。甘いものわかります!!多分ギリギリまでしんどさ続くと思いますが
暖かくなって気分的に動けそうな日があればお散歩して無理な時はゆっくりしてください。

退会ユーザー
今までの食欲うそみたいに食べられなくなりますよね😭
麺類とかどうですか??パンより腹持ちいいと思います!あとはおかゆとか雑炊も良さそうな気がします😀
-
ぷん
コメントありがとうございます😢
お腹は空くんですけど、米、麺は全滅で…😭
パンと果物、甘いもの以外のものだと
おえおえしてしまうのです😂
雑炊やお粥も試しましたが…
結局1口2口でアウトでしたぁ😭😭- 3月6日

しーちゃん
私は初期から出産まで悪阻があり妊娠発覚から1.2ヶ月で18キロ痩せてしまい5日とか食べないこととかもあり1週間だけ点滴したりしました!結局そのまま体重が増える事はなかったのですが食べれそうなものをスーパーで探したり焼肉だけは食べれました!笑
食べないと頭周りより子供のお腹が小さくなってしまうので食べなさいと病院で言われて無理に食べても吐くと辛かったので食べれそうな時にちょこっと口にするくらいでした!
お米の臭いはきついですよね…
炊き上がる臭いもいやでした!
ぷん
コメントありがとうございます😢
吐き悪阻、きついですよね😔
私も吐き悪阻+食べ悪阻で、食べ悪阻の方が酷くて
体重は加速していく一方です…笑
ストレスフリー!!
やっぱりそうですよね😂😂
我が子のために頑張りますあと少し😭💪🏻
EMI
そりゃ確かに増えすぎると産まれる時大変なこともありますが
私1人目は出産時元の体重から3キロしか増えてないのに赤ちゃん4キロ近くありましたからね😅
ママが気をつけてても勝手にお腹中でデカくなってることもあるので
気にしすぎないのが1番ですよ♡
ぷん
今は+7kgくらいで😢
3キロで4キロ!!
すごいですね🙄❣️
あまり気にしすぎないように
ストレス溜めないように過ごそうと思います💗
ありがとうございました(´∀`*)ノ