
コメント

豆大福
うちの子もそうでした😞
仕方なく捨ててました😱
大丈夫か大丈夫じゃないかは
飲ませないと分からないですが
何かあってからじゃ遅いので
あげませんでした!

ぽん吉
病院で「作って1時間以内ならあげて大丈夫」と言われたので20分くらいなら飲ませちゃいます◟́◞̀!
-
、
1時間は初めて聞きました😵
長くてどのくらいまで飲ませたことありますか?- 3月6日
-
ぽん吉
産後の入院中に「ミルクを飲んでくれない」って相談してる時に「何時に作ったの?1時間以内ならまた欲しがった時にコップにお湯入れて、湯煎して温め直して飲ませて大丈夫」と言われ、その時に30分経った物を温め直して飲ませましたよ◟́◞̀!
家に帰ってからも40分くらいなら飲ませていました◡̈!
それ以上時間が過ぎた時は「もう飲まないかな?」って捨ててました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 3月6日
-
、
すごい参考になります😭
どうすればいいかわからなくてずっと悩んでて。。😥
早速、次のミルクの時間に試してみます!🌟- 3月6日
-
ぽん吉
グッドアンサーありがとうございます◟́◞̀!
既にご存知だったらすみません💦
レンジで温めた方が簡単ですが、レンジだとミルクの何かの成分が壊れてしまうと何かで聞いたので温めなおす時は必ず湯煎がいいですよ◡̈♪- 3月6日
-
、
わざわざありがとうございます😊
何度くらいで温めた方がいいんですかね😵- 3月6日
-
ぽん吉
調乳した時に使ったお湯が保温されていればそれを使って温めるか、なければポットで沸かしてすぐのお湯で湯煎していました◟́◞̀!
温まり過ぎたら冷水につけて冷ましていましたよ◡̈!- 3月6日
、
50じゃさすがに少ないのですがそれでも20分経過したら捨てた方がいいんですかね😅
豆大福
私は30分経ったら捨ててました!
飲まないことを見越して
ほ乳瓶2本に半分量ずつ
作っておいたりもしました!
お子さん何ヶ月ですか?😁
、
飲み始めてから30分以内の人が多いんですね😵
飲む時は飲むし飲まない時は飲まないので難しいです😅
1ヶ月です🌟
豆大福
難しいですよね😞
生後1ヵ月くらいなら
なおさら諦めてました😞
ほ乳瓶を消毒してる意味も
なくなってしまう気もします😞
赤ちゃんの免疫力がどの程度かも
分からないですしね😞
、
ある程度諦めも大事ですよね😅
様子見ながらやってみます😣
豆大福
口を付けていなければ1時間以内。
口を付けたものは30分以内。
が基準になると思いますよ😁
頑張って下さい☺
、
ありがとうございます😊