
コメント

mama☆彡
お母様とか周りのサポートは
受けられそうですか😞😞?

mama♡
シングルマザーで、立派なお子さん育てられてる方もたくさんいらっしゃいます☺️
サポートとなるものもたくさんありますし、どんどん活用してお子さんと頑張られてください💪🏻💓

アリアーネ🇳🇱
地元の市役所の子育て窓口に行きましょう。そこで、市役所の人に言いたい事、不安な事、どうしたいのか細かく言って下さい。そして、対応してくれた人の顔と名前を必ず覚えといて下さい。子育ては、お金も欠かせませんが、家族・地域・行政も欠かせません。

mi
私小さい頃から自身母子家庭で育ってきました。
母は仕事をして生活を支えながら、時には彼氏も作ったりしてましたが、それでも母にたくさんの愛情を与えられていたので私は幸せでした(。•ᴗ•。)♡
母の幸せは子どもの幸せでもあります。
母は今は再婚して幸せに暮らしてます*ˊᵕˋ*
子育てで悩むことも必ず有ると思いますが、お子さんに愛情をたっぷり与えてあげれば大丈夫です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
1人で抱え込まず周りの方にも頼って下さいね!

あか
私は21で結婚出産離婚しました!
産むまでは不安でした
でも出産したらわかると思います
母は強いよ、強くなれるよ

退会ユーザー
私も20歳でシングル出産予定です✴️
母子手帳を貰った場所で
母子家庭についての相談などできますよ!行政に頼りましょう!不安で沢山ですがお互い頑張りましょう!
-
さほ
お母さんにちゃんと妊娠したこと話しました?
- 3月6日
-
退会ユーザー
話してますよ〜〜旦那のことも知ってますし離婚したことも事情も全て知ってます(^_^)
- 3月6日
-
さほ
怒ったりはしてましたか?
- 3月6日
-
退会ユーザー
母は私と同い年で産んでるので
特に怒ったりもなかったです!
離婚した時も旦那が全て悪かったので怒られはしませんでしたが、少し早すぎたねとか少し言われました😓
頼れる状況ではありますが、これ以上迷惑もかけたくないのであまり頼らないで出産迎える予定です。- 3月6日
-
さほ
いいお母さんになりそうですね😊
お互い頑張りましょう!- 3月6日

ふるちゃん
私も去年22で未婚シングルマザーになりました。
子どもを産む前や、産んですぐの頃は
すごく不安でめっちゃ泣いたりしてましたが、産んでからは毎日子育てに追われてて、クヨクヨしてる余裕なくなりました😅いまは子どもの成長が楽しみで、産んで良かったって心から思えるし、息子が愛おしくて仕方ないです!

haru
私は、20歳の時にシングルで子供を産みました!
その頃は不安だらけでしたが、子供は、無事に3歳を迎えました!
頼れるところに頼って愛情たっぷり注いてあげれば必ず大丈夫です!
頑張って下さい!!!

みいきてぃ
あたしも決意はしたものの、産む前まではすごく不安でした(>_<)。
でも、産んで赤ちゃんの顔を見たら不安なんて吹っ飛びましたよ!!
家族がサポートしてくれるならなお大丈夫かと思います!!
お互い頑張りましょう!!
さほ
家族はサポートしてくれると言ってくれてますけどそれでも不安で😢
mama☆彡
家族のサポートあって良かったです💗
誰だって不安です😞
旦那がいたって不安です!
今だって不安になる時あります。
でも子供の寝顔笑顔見たら
頑張ろうって思えます!
それが母親です😊😊
やりきれなくなったときは
役所とかに相談窓口ありますから
頼って大丈夫ですよ🙂
わからないことがあればママリで
質問すればみなさん答えてくれます👍