
コメント

あじゅ
私はヨダレを拭く時・お風呂に入れる時とかに使ってますよ〜

soramama
沐浴の時やミルクをあげる時に使います。私は普通のガーゼハンカチ使いました。赤ちゃん用品の場所に売ってますよ。
-
こころ
普通のガーゼハンカチでも大丈夫なんですね(^^)!
また見に行ってみます!
回答ありがとうございました😊- 3月6日

あじゅ
後、ミルクあげてゲップさせる時とか。
ガーゼで遊んだりもしてます。

みきっぺ
ダブルガーゼのじゃなくても最初の頃は大丈夫だと思いますよ〜!
私は口からこぼれたミルク拭くのに使ったり、げっぷトントンさせる時に肩にかけて、自分の洋服が汚れるの防ぐのに使ったりしてます◎
-
こころ
最初の頃は普通のでも大丈夫なんですね!なんとなく薄っぺらいと不安だったので参考になりました(^^)洋服の汚れ防止にも使うんですね!勉強になりました🙏🍀
- 3月6日

ぽぽ
授乳、沐浴の時に使ってます(^ω^)
安かったので西松屋で20枚入ってる、薄いガーゼ買いましたが問題なしです♩
-
こころ
薄いガーゼので大丈夫なんですね!西松屋のものみてみようと思います(^^)💕ありがとうございました😊
- 3月6日
-
ぽぽ
お風呂は水含むし薄い方が使いやすいです♩
赤ちゃんは結構ミルク吐き戻しで汚して洗濯行きなので、
私は安いものでいっぱい入ってるの選びました(^ω^)
洗濯でボロになったら捨てちゃえばいいかくらいです♩
意外と薄くても丈夫ですよ!
色々お金かかるし、出産前の準備はほとんど西松屋、100均などで安くおさめました〜♩- 3月6日
-
こころ
そうなんですね!!
初の出産で分からないことだらけだったので参考になりました〜🙏🏻💫
西松屋安いんですね😍👍絶対買います😆
百均という考えは全然なかったです!!!また百均のベビーコーナーも見てみます🙏🏻🍀- 3月6日
こころ
なるほど!じゃあ布の質重視のが良さそうですね!🍼回答ありがとうございました😊